学研プラスは、安田顕さんや大泉洋さんなどが所属する演劇ユニット、TEAM NACSの書籍「NACS HOLIC 2008-2017」を3月23日に発売する。 「日本一チケットの取れない演劇ユニット」と

続きを見る (09:43)
徳間書店、「Mr.Babe Magazine VOL.03」発売

徳間書店は、30代からのぽっちゃり男性のためのファッション&ライフスタイルマガジン「Mr.Babe Magazine(ミスターベイブマガジン)VOL.03」を、3月24日に発売する。 今号の表紙は、2

JTB、「たった7つの動詞ではじめる奇跡のすらすら英会話」発売

JTBパブリッシングは、DLSダイアモンドランゲージスクール/G Leepコンサルティングの協力のもと、「たった7つの動詞ではじめる奇跡のすらすら英会話」を、3月24日に発売する。 昨今英語教育は小学

アミナコレクション、「チャイハネ宇都宮店」をオープン

アミナコレクションは、栃木県の福田屋百貨店が運営するインターパークビレッジに、「チャイハネ宇都宮店」を、3月18日にオープンした。 チャイハネは、1978年、横浜中華街に1号店をオープン。世界各地で作

日本カレーパン協会、「春のカレーパンフェスタ」をプロデュース

日本カレーパン協会は、4月19日~25日まで西武池袋本店で開催される「春のカレーパンフェスタin池袋西武本店」をプロデュースする。 「春のカレーパンフェスタ」は、カレーパングランプリ等で受賞した各メデ

JTB、「添乗員同行 おひとり参加ヨーロッパ」発売

JTBワールドバケーションズは、成田・羽田発の新商品「添乗員同行 おひとり参加ヨーロッパ」を、3月24日より発売する。 「おひとり参加ヨーロッパ」では、ひとり旅を楽しむ人が増えている中、言葉や移動、食

リットーミュージック、「1000のプロレスレコードを持つ男」発売

リットーミュージックは、おもしろレーベル立東舎より「1000のプロレスレコードを持つ男 清野茂樹のプロレス音楽館」を、3月24日に発売する。 本書では、プロレス実況でおなじみのアナウンサー・清野茂樹さ

日本認知症コミュニケーション協議会、「認知症ライフパートナー検定試験」申込受付開始

日本認知症コミュニケーション協議会は、7月16日に実施する「認知症ライフパートナー検定試験」(第15回 2級/第17回 3級)の申し込み受付を、3月13日より開始した。 「認知症への理解」がなくてはな

イオン、難消化性デキストリンを配合した機能性表示食品パンを発売

イオンは、東北を除く本州・四国の「イオン」「イオンスタイル」など1200店舗において、難消化性デキストリン(食物繊維)を配合した機能性表示食品のパン3種類を、「トップバリュ」から3月29日に発売する。

2016年の「ベスト家電」、ダイソン Dyson V8 Fluffyga受賞

学研プラスの月刊誌「GetNavi(ゲットナビ)」は、インプレスのニュースサイト「家電Watch」と共同で「家電大賞2016」を開催、グランプリと部門賞(14部門)を決定した。 ノミネートされた83製