世界文化社は、モノの価値を見出だして伝える雑誌「Begin」の新しいウェブサイト「レアニッポン Powered by Begin」を、4月16日(月)スタートした。 日本には「オモシロイ」ところが多い

続きを見る (15:32)
スイスホテル南海大阪、抹茶スイーツのプロモーションを実施

スイスホテル南海大阪では、抹茶スイーツを使ったプロモーションを用意している。 地上147mのレストラン「タボラ36」のランチビュッフェ、ディナーセミビュッフェに5月限定で抹茶スイーツが登場。名物のチョ

「自然薯あられふりかけ(おかか味・梅じそ味・わさび味)」を全国発売

地域商社やまぐちは、オリジナルブランドである「やまぐち三ツ星セレクション」の第二弾として、限定発売としていた「自然薯あられふりかけ(おかか味・梅じそ味・わさび味)」を全国発売する。 「自然薯あられふり

ホテルニューオータニ東京「かけっこ教室」を開催

ホテルニューオータニ(東京)では、元オリンピックメダリストを招き、プロの技を伝授するプレミアムな「かけっこ教室」を開催する。 「かけっこ教室」では普段の授業では教えてくれない、走り方の基本をプロフェッ

ハンディファン「キャットファン」を販売開始

ヒロ・コーポレーションは、持ち運びにも便利なUSB充電式タイプ、キュートなデザインとLEDイルミネイションを備えたハンディファン「キャットファン」を販売開始する。 昨年、世界中で流行したハンディファン

吉祥やまなか、鉄板焼ディナー宿泊プラン発売

吉祥やまなかでは、9月30日まで鉄板焼ディナー宿泊プランが発売中だ。 「吉祥やまなか」は景勝地として名高い鶴仙渓、大聖寺川沿いに佇む加賀コンシャスな湯宿。開湯1300年、俳聖・芭蕉が愛した天然温泉は露

月川温泉郷「花桃の里」、花桃まつりを開催

長野県阿智村の月川温泉郷「花桃の里」では、4月18日~5月6日まで、花桃まつりを開催する。 阿智村では、4月中旬から5月中旬にかけて、花桃が見頃をむかえ、約1万本の赤、白、ピンク色の3色の花が咲き誇る

「AYAごはん 美筋をつくる最後のひと押し!」発売記念サイン&握手会開催

KADOKAWAはクロスフィットトレーナーAYAによる初のレシピ本「AYAごはん 美筋をつくる最後のひと押し!」を4月19日に発売する。これを記念し、著者AYAによるサイン会&握手会が4月22日、HM

産業編集センター、「水がなくなる日」刊行

産業編集センターは、4月13日に「水がなくなる日」(橋本淳司/著、やまぐちかおり/イラスト)を刊行した。 「2050年、10人に4人は水が得られなくなる」「トイレはなくてもスマホはある」「日本の水道管

世界文化社、書籍「私を変える最旬ヘア130」刊行

世界文化社は、書籍「私を変える最旬ヘア130」を3月28日に刊行した。 「私を変える最旬ヘア130」は、新しい季節になり、ヘアスタイルを変えたい人にぴったりの1冊。SNSで人気の美容師やおしゃれインス