bookeeは、金融経済教育に対するニーズの高まりを受け、5月よりお金のパーソナルトレーニングサービス「bookee」を提供する。 近年、健康寿命の延伸にともない日本政府が推し進める「人づくり革命」を

続きを見る (10:47)
箔座、金沢「新出製パン所」の人気食パンを日本橋で限定販売

箔座は、旗艦店の「箔座日本橋」にて、金沢の食パンのお店「新出製パン所」の食パンを限定販売する。 「箔座日本橋」は、本拠地・金沢とは異なるアプローチで金箔の美しさと可能性を形にして発信する箔座の旗艦店。

福井総合植物園プラントピア、「植物園の日」開催

福井総合植物園プラントピアは、5月4日に「植物園の日」を開催し、植物講座や特別体験コーナーを行う。 日本植物園協会では、植物園活動を推進するため、毎年5月4日(みどりの日)を「植物園の日」と定めている

日本クイズ協会、高校生対象と全年齢対象の2つのクイズ大会を創設

日本クイズ協会(JQS)は、高校生対象と全年齢対象の2つのクイズ大会を創設し、7月から予選会を開催する。 JQSは、2016年12月より活動を開始した史上初のクイズの公式団体。クイズの普及・啓発、地位

世界文化社、東北大学研究室の「簡単いきいきレシピ」刊行

世界文化社は、『東北大学「日本食プロジェクト研究室」の簡単いきいきレシピ』を4月28日に刊行した。 2016年9月、「東北大学大学院 農学研究科」の都築毅准教授が学会で発表した研究結果が、話題を呼んだ

主婦の友社、「ゆるスクワットの教科書」発売

主婦の友社は、4月25日、春の健康診断の季節にぴったりの書籍「ゆるスクワットの教科書」を発売した。 健診結果で「適度な運動をしてください」と指導される人は多いのではないだろうか。「今ある不調を治したい

メガハウス、スライムの新商品「ふわもこスライム」発売

メガハウスは、ロングセラー玩具スライムシリーズの新商品「ふわもこスライム」3種を、4月下旬から発売する。 スライムは、固体とも液体ともつかぬ不思議な感触を楽しむ玩具。1976年にアメリカで発売され、国

ビームス、「ふくしまものまっぷ」第5弾オリジナル割り箸を販売

ビームスは、「ふくしまものまっぷ」の第5弾として、磐城杉の間伐材を有効利用したオリジナルの割り箸を「ビームス ジャパン」で販売する。 福島県とBEAMSのタイアッププロジェクト「ふくしまものまっぷ」は

アニコム損害保険、「犬の熱中症週間予報」の配信開始

アニコム損害保険は、熱中症の予防啓発のため、今年も「犬の熱中症週間予報」の配信を開始する。 「犬の熱中症週間予報」は、ライフビジネスウェザーの鈴木勝博さん(獣医師、気象予報士)らとともに、犬の体高や代

おもてなしセレクション、第1期商品部門受賞商品を発表

OMOTENASHI NIPPON実行委員会は、日本の優れた商品・サービスを発掘・認定し、国内外に発信するプログラム「OMOTENASHI Selection」2018年度の第1期商品部門の受賞対象全