KADOKAWAは「レタスクラブ」2018年1月号を12月25日に発売する。いよいよ年の瀬、今年最後の「レタスクラブ」は、ゆる糖質オフレシピ特集。糖質オフと言えば炭水化物をとらない、というメソッドだっ
ディップは、同社で運営する総合求人情報サイト「はたらこねっと」において、「はたらこねっとユーザーアンケート -労働時間の上限規制について-」を実施した。 まず、政府主導で検討されている「単月の残業時間
紀文食品は、11月下旬に全国7地域の主婦1400人を対象に、鍋料理に関する追加調査を行った。まず、32種の鍋の中から会話が弾みそうだと思う鍋料理について聞いたところ、「おでん」(51.1%)が1位に。
文一総合出版は、日本では約30年ぶりの刊行となるイラスト野鳥図鑑、「フィールド図鑑 日本の野鳥」を、12月1日(金)に発売した。 企画から10年を経て、ついに出来上がった同書は、野鳥イラストの第一人者
クラブツーリズムは、文藝春秋と共同で、同社が発行する女性向けライフスタイル・マガジン「CREA」の2・3月合併号(2018年1月6日発行)にて、CREA読者向けの女性限定・国内ひとり温泉旅「星野リゾー
学研プラスは、12月22日に、「きみたちのSOSにこたえる」シリーズの4冊目、「毎日を生きるコツ 自分・いのち・しあわせ」を発売した。 シリーズ4冊目となる本書は、小学生が毎日を過ごす生活の中で感じて
ブックリスタは、本の記事が投稿できるWebプラットフォーム「シミルボン」において、第2回ブログ大賞「直木賞のすべて」と選ぶ「文学賞受賞作あれこれ」選手権を開催する。 「直木賞のすべて」は、直木賞をはじ
幻冬舎は、「GOETHE」2018年2月号を12月22日に発売する。 「GOETHE」は、「仕事が楽しければ人生も愉しい」をテーマに一流の仕事人を応援する男性ライフスタイル誌。2月号では、創刊11年目
ヘソプロダクションは、「忖度紅白まんじゅう」を、12月下旬より関西の土産店舗・バラエティショップ等で発売する。 2017年6月に発売した「大阪発祥・忖度まんじゅう」は、ビジネス・プライベートを問わず、
誠文堂新光社は、2018年1月10日に、「洞察と戦略で勝つ!剣道」を刊行する。 武道の中でも、とりわけ剣道は競技色が強くないため、他の武道と比べ、試合に勝つことを目的とした指導、あるいは教本が多くない