コトブキタウンスケープサービスは、1月26日、東京有楽町に屋内遊び場「KOKO(ココ)」をオープンする。 「KOKO」は、データに基づいた「遊びの可視化」を目指した遊び場。専用デバイスを装着した子ども

続きを見る (11:23)
「大垣書店&café」にてサンタベリー使用コラボメニュー販売

わかさ生活は大垣書店が運営する「大垣書店&café」と「北欧産野生種サンタベリー」を使用したコラボメニューを開発し「大垣書店&café」にて1月17日より限定発売を開始した。 わかさ生

灘五郷にて「蔵開き」開催

「灘五郷」の各酒蔵(10社)において、毎年恒例の「蔵開き」が1月19日から順次開催される。「蔵開き」は、1月下旬~4月上旬にかけて開催されるイベントで、各酒蔵が敷地を開放し、冬場に仕込まれたできたての

世界初のオーダーメイドサプリメントサーバー発売

ドリコスが展開する支援募集中の製品「healthServer(ヘルスサーバー)」は、「First Flight™(ファースト・フライト)」にて、達成率100%を突破し、プロジェクトが成立する。11月2

モノセンス、ヘルスケア商品定期購入サイト「90Days」オープン

モノセンスは、ヘルスケア商品の定期購入型ECサイト「90Days」を、1月17日にオープンした。 「サプリって効いてるのか分かりづらい」、「効くまでにどれくらいの期間飲めばいいの?」。「90Days」

マルサンアイと昭文社、「ことりっぷ」コラボ豆乳飲料第6弾を発売

マルサンアイと昭文社は、旅好きの女性に人気の旅行ガイドブック「ことりっぷ」監修のコラボ豆乳飲料第6弾として、ことりっぷ豆乳飲料「マカダミアチョコ」を、3月1日より発売する。 コラボ豆乳飲料シリーズの第

栃木県×JTB、栃木県観光物産展を天王洲アイルにて開催

栃木県とJTBは、栃木県の県民サービスの向上や地域活性化に関する取組において、相互協力のもとに推進するため、「包括連携協定」を2018年4月26日に締結。その一環として、JTB本社がある天王洲アイルシ

KBSコーポレーション、低糖質なお米「TRICE」から冷凍食品開発

KBSコーポレーションは、ごはんと比べて糖質77.9%オフを実現、米粉由来の無添加食品「TRICE」(トライス)をベースに冷凍商品を開発した。さらに「TRICE」の派生商品として、麺やマカロニ、ライス

お菓子の定期便サービス「SweetsBox」、スイーツビレッジが開始

スイーツビレッジは、お菓子の定期便サービス「SweetsBox」のサービス提供を開始することを発表した。SweetsBoxは、スタッフが厳選した全国各地の菓子屋さんのとっておきの美味しいお菓子が毎月届

シンプルライフ協会、東京でタイニーハウス内覧会を開催

シンプルライフ協会は、このたび旭川市・旭川市青年会議所の共催で、移住型ライフスタイルを体験できるイベントを開催する。 the tiny house hotelを展開するシンプルライフ協会は、現在、北海