コクヨは、独自に開発したやわらかリングを採用した「ソフトリングノート」の累計出荷数が、1月末の時点で1000万冊を突破した。 「ソフトリングノート」は、「リングが手に当たって書きづらい」「バッグに入れ
創味食品は、3月1日より、「だしのきいたまろやかなお酢」を発売する。 だしのきいたまろやかなお酢、略して「だしまろ酢」は、国産の厳選素材にこだわった調味酢だ。国産のりんご酢に、かつおの香りが豊かで雑味
学研プラスは、ムック「手作りウッディハウス 小屋を作る本 2019-2020」を、2月21日に発売した。 「手作りウッディハウス 小屋を作る本」は、DIY誌「ドゥーパ!」で不動の人気を誇るテーマ「小屋
東京スカイツリーは、2月20日から、エッフェル塔とのコラボレーション商品を、東京スカイツリーにて販売開始した。 2018年の日仏友好160周年を記念し、フランス パリを中心に「ジャポニスム2018:響
ベネリックは、3月15日~28日まで、物販イベント「チコちゃんフェスティバル」を、東京駅一番街いちばんプラザで開催する。 「チコちゃんフェスティバル」は、「ボーっと生きてんじゃねーよ!」の台詞でおなじ
国民民主党は、党の新CM・ショートムービーを、2月22日より公式YouTubeチャンネルにて配信開始した。 国民民主党は、メディア環境の変化に対応し、政党自らが能動的に情報を受発信するため、「動画政党
国際交流基金は、3月より米国において、日本の文化・芸術を紹介する事業「Japan 2019」を実施する。 2018年7月~2019年2月にかけて、日本政府がフランス政府と共同で取り組み、2月中旬現在で
京王電鉄と多摩市は、駅ホームや改札口付近など駅構内における安全性向上を目的とした取り組みとして、多摩市民(在勤・在学含)から「駅ボランティア」を募集し、3月21日に講習会を実施する。 「駅ボランティア
ゼブラは、おだやかで優しい色合いの筆タイプのラインマーカー「マイルドライナーブラッシュ」を、3月18日より発売する。 近年10~30代の女性を中心に、手帳や日記の中に文字やイラストをこだわって書く人が
ポトマックは、淡路島の食材を使用したおでん&自然派ワインを提供する新業態「島おでん MIKE」を、3月1日(金)に神戸・北野にグランドオープンする。 古より御食国(みけつくに)として知られ、豊かな海に