ブラザー販売は、フルカラー対応で写真やイラスト入りの彩り豊かなオリジナルカラーラベルを作成できる「P-touch Color(ピータッチカラー)/VC-500W」を対象にしたキャッシュバックキャンペー
2017年3月に設立されたcasie(かしえ)は、平面絵画を中心に定額制アートレンタルを提供。リニューアルOPENに伴い、3月4日より、「1ヶ月無料お試しクーポン」のプレゼントキャンペーンを開始した。
東京文化資源会議は、4月3日、東京国立博物館平成館大講堂にて第10回公開シンポジウム「上野ナイトパークが日本を変える」を開催する。 2020年オリンピック開催年における国内外の観光客誘致にとって、上野
ふくしまこども食堂ネットワークは、福島県南相馬市で「こども食堂」設立の準備活動を行っている、「南相馬こども食堂準備会」と連携し、設立に必要な資金の支援依頼をインターネットのクラウドファンディングで3月
白元アースは、アイスノンブランドから新シリーズ「アイスノン FOR SPORTS」を、3月11日より新発売する。 2020年の東京オリンピック・パラリンピック開催に向け、日本ではスポーツ熱が高まってい
プロフェリエは、3月1日より関西地区で、各種専門家によるマンツーマン・サービスを提供開始する。 プロフェリエは2017年4月より、健康やファッション、学び、マネーライフ等、多様なライフスタイルのニーズ
FARM8は、日本酒カクテルの素「ぽんしゅグリア」のお花見バージョン「ぽんしゅグリアさくら」を、2月20日に発売した。 「ぽんしゅグリア」は、日本酒が苦手な人でもおしゃれに美味しく日本酒を楽しめるよう
メイションは、3月1日、少人数向け結婚式サービス「スマ婚FAMILY」をグランドオープンする。 昨今、少子化や晩婚化・晩産化の影響で婚姻組数は減少傾向にあると言われている。その中で、結婚披露宴を行わず
翠松堂製薬は、便秘に悩む人々に向けた動画「おなやみバレリーナ」を、3月1日より公開した。 「おなやみバレリーナ」は、医師が総合監修、映像クリエーターが制作監督として、1つのストーリーの中にさまざまな便
世界文化社は、「帰りが遅くてもかんたん仕込みですぐごはん」を3月2日に刊行した。 数年前からブームになっている「作りおき」。平日はなかなか料理ができないという主婦にとって、休日にまとめて作って、平日は