近畿日本鉄道と昭文社は、近鉄が実施する若い女性向けプロモーション「伊勢志摩へ行こう!」と昭文社が出版する「ことりっぷ」との初コラボ企画として、オリジナル小冊子「ことりっぷ 近鉄電車で行く伊勢志摩さんぽ
キャラクターグッズ専門 EC サイト「hopely (ホープリー) 」は、ミッキーマウスやスヌーピー、ハローキティ、ポケモン等の国内外の有名キャラクター達のグッズを一堂に揃えたECサイト。これまでキャ
Kiyo to-boが運営するブランド「HOTOKI」より、人気シリーズ「TUKU(ツク)」の新商品として花器、ドライフラワー、ピンがセットになったギフトセットが限定発売される。 ピンを壁にさして付け
リソルグループは、ペットと泊まれる温泉ホテル「ペット&スパホテル伊豆高原」を、4月1日(月)にグランドオープンする。 「ペット&スパホテル」は、リソルグループが展開するペットと泊まれるホテルの総称で、
「まくら株式会社」は、クラウドファンディングで目標の543%の支援を集めた、「CHIQ CHIQ(チクチク) 刺激まくら」の一般販売を、4月9日(火)午前0時に開始する。 ブラシのような毛先を持つ「微
フィリピン政府観光省は、4月5日~7日まで池袋サンシャインシティにて開催される、日本国内最大のダイビング&リゾートショー「第27回マリンダイビングフェア2019」に出展する。 2018年、フィリピンへ
クラブツーリズムは、「近鉄鮮魚列車貸切 日帰りの旅」を発売する。 近畿日本鉄道「鮮魚列車」は、現存する唯一の行商専用列車で、現在も日祝日を除く毎日、伊勢市の宇治山田駅と大阪上本町駅の間(近鉄・山田線~
朝日新聞社は、3月29日、キャッシュレス決済の普及啓発イベント「キャッシュレス社会 そしてその次へ」を、ベルサール汐留で開催する。 本イベントでは、スマートフォンによるQRコード決済や電子マネーなど、
DKSHジャパンが取り扱うファーバーカステル伯爵コレクションは、限定製品「ペン・オブ・ザ・イヤー」の2019年のテーマを「サムライ」とし、4月上旬より販売する。 「ペン・オブ・ザ・イヤー」は2003年
蔦屋家電エンタープライズは、日本初のネット時代の次世代型ショールーム「蔦屋家電+(ツタヤカデンプラス)」を4月5日にオープンする。 「蔦屋家電+」は世界中のユニークなプロダクトに実際に触れることができ