BFTは自社が提供している、ITエンジニアのための実践型IT技術研修「BFT道場」の「チョイトレ」にて、6月より「エンジニアにもっと英会話を!」をテーマに、新コース「IT×English」を開講した。

続きを見る (04:55)
子どもに迷惑をかけないために、「相続」の解説本発売

ディスカヴァー・トゥエンティワンより、「子どもに迷惑かけたくなければ相続の準備は自分でしなさい 2019年法改正完全対応 改訂版」(五十嵐明彦:著)が刊行された。 2015年の税制改正によって、基礎控

アルク、「日本語教育 よくわかる語彙」発刊

6月11日、アルクより、新刊「日本語教育 よくわかる語彙」が発売された。 近年、日本に在留する外国人の増加とともに日本語学習者の数も増加しており、日本語教師に対するニーズはますます高まっている。「日本

「大三萬年堂HANARE」がオープン

HANAREは、13代目安原伶香がディレクションする新店舗「大三萬年堂HANARE」を6月19日、淡路町ワテラスモールにグランドオープンする。 「大三万年堂HANARE」は、兵庫県たつの市に本店を構え

マギープロデュースのプロテイン発売

モデル・マギーが、1年間かけてプロデュースした、大豆(ソイ)を原料としたプロテイン「CRAS(クラース)」を、6月10日より専門サイトで販売開始した。 同商品は、最高級品質の大豆(ソイ)を使用した、甘

5月生まれベビーの名づけ「朔」が急上昇、ベビーカレンダー調べ

ベビーカレンダーは、2019年5月生まれの赤ちゃん11,711名を対象に、「5月生まれベビーの名づけトレンド」に関する調査を行った。 調査では、5月生まれの女の子に人気の名前ランキングTOP3は、1位

京町家をラグジュアリーリゾートに、「suki1038」7月1日(月)開業

京町家や中古住宅の再生販売を通じて京都の暮らしの提案をしている「八清(本社:京都市下京区)」が、数寄を凝らした京町家の宿泊施設、suki1038(スキイチゼロサンハチ)を、7月1日(月)開業する。 京

マイボイスコム、「ステーキ店の利用」に関するネット調査を実施

マイボイスコムは、「ステーキ店の利用」に関するインターネット調査を5月1日~5日に実施し、1万162件の回答を集めた。 調査結果によると、ステーキ店利用者は全体の6割強。利用頻度は「年に1回以下」が2

ケイアイスター不動産、買取宣言書付き「KI・SE・KIの家」発売

ケイアイスター不動産は、新築分譲住宅ケイアイカーザスタイルの新商品として、買取宣言書付き「KI・SE・KI(キセキ)の家」の販売を開始し、公式ホームページを6月10日に公開した。 「KI・SE・KIの

レバレジーズ、大学生限定カフェを早稲田大学前にオープン

レバレジーズが運営する新卒向け就職エージェント「Career Ticket(キャリアチケット)」は、6月10日、直営カフェ1店舗目となる「career ticket cafe 早稲田大学前店」をオープ