エフ・ディ・シィ・プロダクツが展開するジュエリーブランド「4℃ HOMME+」から、カラーバリエーションが豊かなシルクコードのジュエリーを基調とした「2024 Holiday Limited」を11月

続きを見る (20:00)
アワーズ、「Minecraft(マインクラフト)」を活用したエデュテイメントプログラムを開始

アワーズは、和歌山県内の高校生を対象に、人気ゲーム「Minecraft(マインクラフト)」を活用したエデュテイメントプログラムを10月24日より開始した。 アドベンチャーワールドは、「こころにスマイル

barrier(バリア)、「香箱蟹身剥き盛り」提供開始

SU-BEEが運営する「barrier(バリア)」にて、11月6日に漁が解禁された北陸地方の冬の風物詩「香箱蟹」の提供を、11月8日〜12月中旬までの期間限定、1日数量限定(要予約)で販売する。 ba

新潟県、鉄道の魅力を広めるシンポジウムを開催

新潟県は、12月14日、高速鉄道の整備の機運を高めていくため、鉄道の魅力や高速鉄道の利点を広く県民に伝えるため、ホテルニューオータニ長岡2階「NCホール」にてシンポジウムを開催する。 新潟県では、将来

JTBパブリッシング、「温泉決定版 最新セレクト」発売

JTBパブリッシングは、JTBのMOOK「温泉決定版 最新セレクト」を、11月9日に発売する。本誌では、温泉と絶景と旅の達人5人がセレクトしたニッポンの温泉宿をピックアップした。 紹介するのは、温泉紀

100年生活者研究所、タカラトミーと「100年人生ゲーム」を共同開発

博報堂のシンクタンク「100年生活者研究所」は、盤ゲーム「人生ゲーム」(タカラトミー)の新商品である「100年人生ゲーム」を共同開発し、11月23日より発売する。 3月に6カ国で実施した調査では、日本

日本環境協会、「エコマークアワード2024」受賞者を決定

日本環境協会が運営するエコマークは、2024年度のエコマークアワード受賞者を決定した。 エコマークは、国際標準化機構の規格ISO14024「タイプ1環境ラベル制度」に基づき日本環境協会が運営する環境ラ

「Out of KidZania in 滝沢2024」、12月14日・15日に開催決定

岩手県滝沢市と「まるっと滝沢プロジェクト」は小・中学生を対象に、「Out of KidZania in 滝沢 2024」を12月14日・15日に開催。11月16日より参加受付を開始する。これは、こども

「ふるさとレストラン」、27店舗が2025年ミシュランガイドに掲載

Country Crossingが運営する、トップレストランのお食事券を企画プロデュースする「ふるさとレストラン」は、企画・取り扱いレストランから合計27店舗が最新2025年ミシュランガイドに掲載され

能勢・豊能まちづくり社、大阪府北部の里山地域に「EVトゥクトゥク」導入

能勢・豊能まちづくり社では、大阪府北部の里山地域の交通課題解消に向け、EVトゥクトゥク活用の実証実験を開始した。 能勢町・豊能町では、交通事業者の収益性の低下から、住民や観光客の足となるバス路線の撤退