国立成育医療研究センターの研究グループとエムティーアイは、2019年5月から女性の健康情報サービス「ルナルナ」のビッグデータ解析を共同研究として行っている。共同研究第一弾として行った「既存データを用い

続きを見る (17:11)
「本麒麟」、過去10年キリンビール新商品史上最速10億本突破へ

キリンビールが発売している「本麒麟」は、2018年3月の発売から2年を経た2020年に、いよいよ史上最速10億本を迎える。これは、2年で10億本=1秒に約15.8本売れている計算になる。 「本麒麟」は

クックパッド、地域活性化の食育絵本づくり第2弾を開始

クックパッドは、同社の「おりょうりえほん by cookpad」の取り組みとなる地域活性化の食育絵本づくり第2弾として、2月から石川県の伝統食を題材に絵本作りに取り組む。 「おりょうりえほん」は、クッ

マネックス証券、投資信託「毎日つみたて」サービスを開始

マネックス証券は、投資信託の積立による買付けを毎日実施する「毎日つみたて」サービスを1月26日(予定)より開始する。 マネックス証券では、個人投資家の資産形成に有用な投資信託の積立サービスを2000年

インターリンク、「第15回あなたが選ぶオタク川柳大賞」投票受付開始

インターリンクは、川柳コンテスト「第15回あなたが選ぶオタク川柳大賞」の投票受付を開始した。 インターリンクは、日本のインターネット黎明期である1995年よりサービスを開始した、今年で25年目を迎えた

東洋製罐グループ、食卓コミュニケーション・トイ「猫舌フーフー」発表

東洋製罐グループは、食卓コミュニケーション・トイ「猫舌フーフー」のコンセプトモデルを発表、プロダクトムービーを公開した。 東洋製罐グループは、次の新しい100年を創造するべく、これまで培った容器の技術

3710Labとサン・アド、「気仙沼おさんぽBINGO」販売開始

3710Lab(みなとラボ)とサン・アドは、『自分のまちの「おさんぽBINGO」をつくろうプロジェクト』第1弾「気仙沼おさんぽBINGO」を、1月より販売開始する。 3710Labは、海・学び・ヒトを

「鉄旅オブザイヤー2019」、結果発表及び授賞式を開催

鉄旅オブザイヤー実行委員会は、日本国内の優れた鉄道旅行を審査・表彰する「鉄旅オブザイヤー2019」の結果発表及び授賞式を、2月5日に「鉄道博物館」で開催する。 2011年度の初開催を経て、業界関係者、

シューズセレクション、550円の折りたたみ傘を発売

シューズセレクションは、ビニール傘並みの値段で購入できる折りたたみ傘「GO!GO!UMBRELLA」を、1月24日より販売する。 日本では年間1.3億本の傘を消費。そのうち8000万本がビニール傘、そ

ニューバランス原宿、「myNB会員」限定の無料シューケアイベント開催

日本初となるグローバルフラッグシップストア「ニューバランス原宿」にてで、「myNB(マイエヌビー)」会員向けの無料のシューケアイベントを、1月28日(火)より6日間開催する。「スニーカーの印象はミッド