ヤマップは、緊急事態宣言の全国的な解除に伴う、経済・社会活動の段階的再開の動きを受け、これからの登山活動を鑑みる一助として、全国の登山者2万名を対象に「全国一斉登山トレンド調査2020」を実施した。

続きを見る (18:00)
FiBe、サービス・体験を贈るギフトサービス「itteMe」リリース

FiBeは、時間や空間、体験をギフトにしてプレゼントとして送ることができるサービス「itteMe」を6月12日頃よりリリースする。 現在、ギフト(プレゼント)市場はプラス成長だ。また少子高齢化などもあ

インパクトホールディングス、インドの今を届けるYouTubeチャンネル開設

インパクトホールディングスは、2020年6月よりインド市場の「今」を届けるYouTubeチャンネル「マサラー・マサTV (MMTV)」を開設する。 アジア地域のラストフロンティアとも言われているインド

ライフ、乳酸菌入り甘塩銀鮭「健美銀鮭」発売

ライフコーポレーションは、鮮魚コーナーで人気の「塩銀鮭」の新商品として、乳酸菌100億個以上入りの甘塩銀鮭「健美銀鮭(けんびぎんさけ)」を5月29日より新発売した。 同社は、近年ますます高まっている健

農林水産省、Webマガジン「aff」を週刊化

農林水産省は、同省が配信しているWebマガジン「aff(あふ)」を6月から週刊化する。 Webマガジン「aff(あふ)」は、1970年10月に月刊誌として創刊。2019年5・6月合併号からWebマガジ

マーキュロップ、ウォーターサーバー短期利用を関東で開始

マーキュロップは、家庭で気軽にレンタル可能なウォーターサーバーの「在宅応援短期プラン」を、6月5日より関東エリア(東京・神奈川・千葉・埼玉)で開始する。 本プランは、家庭でこまめに水分補給をし、熱中症

MOTION GALLERY、山と溪谷社「山小屋基金エイド」5100万円突破

MOTION GALLERYは、山と溪谷社が発起人となり、登山者の安全と安心を提供する山小屋を応援する「山小屋基金エイド」を実施しており、同プロジェクトは、開始1日で目標300万円を達成、現在、目標1

YKK AP、WEB展示会「PRODUCTS PARK 2020」公開

YKK APは、「YKK AP RELATIONS NEXT『窓で、安心。』」の第2弾として、新商品を紹介するWEB展示会「PRODUCTS PARK 2020」を特設サイトにて6月19日から公開する

アドレス、ホテル連携個室の定額制プラン開始

アドレスは、6月10日、同社が展開す全国住み放題・多拠点コリビングサービス「ADDress(アドレス)」において、ホテル・旅館などと連携し、宿泊施設を「会員専有個室」とする定額制プランの提供を開始する

佐賀県、観光・県産品情報発信拠点「SAGA MADO」オープン

佐賀市観光協会とさが県産品流通デザイン公社は、6月20日、佐賀の魅力を発信する「SAGA MADO」を「コムボックス佐賀駅前」1階にオープンする。 「SAGA MADO」は、「目的地として集い、また来