アイデア雑貨の企画製造・インターネット販売を行なうティーズは、「TEESマスクケース『peace』」の販売を自社オンラインショップにて、6月24日(水)より開始する。 本製品は、30種類ほどのマスクケ

続きを見る (16:58)
新しい日常生活で出現した不調の数は最大1人あたり10種、ウーマンズ調べ

ウーマンズは、全国の20~70代の女性340名を対象に「新型コロナが女性にもたらした健康二次被害の実態調査」を実施した。 まず、「新型コロナによる日常生活の変化で、美容面・健康面で不調が出現したか」と

良品計画、無印良品店舗で「給水サービス」を開始

良品計画は、プラスチックごみを削減する取り組みの一環として、7月1日より「自分で詰める水のボトル」を販売するとともに、無印良品の店内に給水機を設置し、店舗での給水サービスをスタートする。 自然とのより

じゃらんリサーチセンター、若年層向け「ゴルマジ!」開始

リクルートライフスタイルの観光に関する調査・研究、地域振興機関「じゃらんリサーチセンター」(JRC)は、各ゴルフ業界団体と協力し、若年層のゴルフ需要を促進するプロジェクト「ゴルマジ!~GOLF MAG

オタフクソース、「第5回日本ベジタリアンアワード」企業賞受賞

オタフクソースは、「第5回日本ベジタリアンアワード」において企業賞を受賞し、6月21日に表彰を受けた。 「日本ベジタリアンアワード」は、日本ベジタリアン協会主催で2016年に制定(現在は日本ベジタリア

HIS、「キズナハナビ」プロジェクト開始

エイチ・アイ・エス(HIS)法人営業本部は、花火事業者6社と連携し、全国で無観客花火のイベントを実現させるためのクラウドファンディング、「キズナハナビ」プロジェクトを立ち上げ、その支援受付を6月23日

アートプラス、「マスクフレーム」発売

アートプラスは、6日14日より、マスクの内側に取り付け、スムーズな会話と呼吸を補助する商品「マスクフレーム」の販売を開始した。 同社は、「アート引越センター」を中心に暮らし方を提案するアートグループの

マイボイスコム、「食酢の利用」に関するネット調査を実施

マイボイスコムは、6回目となる「食酢(飲用酢)の利用」に関するインターネット調査を5月1日~5日に実施し、1万251件の回答を集めた。 マイボイスコムは、インターネット調査を中心に提供している伊藤忠グ

デルフォニックス、限定デザインのロルバーンポケット付メモを発売

デルフォニックスは、10組のアーティストとコラボレーションした、限定デザインのロルバーンポケット付メモを発売する。 DELFONICS WEB SHOPと、DELFONICS 渋谷、DELFONICS

ワン・ニセコ・リゾート・タワーズ、翌年への予約変更オプション付き宿泊プラン発売

ワン・ニセコ・リゾート・タワーズは、翌年への予約変更オプション付き宿泊プランを、12月19日~2021年2月28日の間、提供する。料金は宿泊日や予約のタイミングによって異なる変動型となる。 例年、ワン