シュクレイは、8月5日に新ブランド「ネコシェフ」を東京駅八重洲北口の新スポット「東京ギフトパレット」にグランドオープンする。 「ネコシェフ」は、「チーズと森の果実が奏でるハーモニー」をコンセプトに、チ
ジーアイビーは、「災害対応型コインランドリー」を7月29日に北海道苫小牧市に出店する。 本件は北海道エア・ウォーターがフランチャイズオーナーとなり出店する初のコインランドリーで、LPガス非常用発電ソリ
大林縫製は,夏場のマスク着用による不快感を軽減する為に開発した、オリジナルブランドecomas(エコマス)の新作「メッシュ夏マスク」。7月9日よりマクアケの運営する応援購入サービスサイト「MAKUAK
With Midwifeは、竹中工務店及びその国内グループ会社向けに、助産師が従業員の子育てや健康の相談に乗る「顧問助産師サービス」の提供を開始した。 同社は、「生れることのできなかった、たったひとつ
誠文堂新光社は、8月5日、「江戸川乱歩語辞典」を発売する。 多くの作家から敬愛され、今も読者を魅了し続けている、日本の探偵小説の父・江戸川乱歩。本書は、そんな乱歩にまつわる言葉をイラストとともに紹介す
Cheeringは、日本初のアナウンサーが手がける親・指導者むけ話し方メソッド「Family Speech Academy」のサービスを開始した。 本プログラムでは、1歳から大学生、さらには幼少期の子
プロントコーポレーションは、7月29日、働く女子がフラッと立ち寄れるお店、コザラとワイン「di puntina(ディプンティーナ)」を田町にオープンする。 ワインの酒場「Di PUNTO(ディプント)
太郎は、鳩肉料理専門店「鳩肉屋」を6月にグランドオープンした。 紀元前数千年以前の古代エジプトで飼育されていたと言われる鳩肉は、地中海の国を中心に北アフリカや、東アジア諸国で食されてきた。日本ではあま
中部国際空港は、音楽にあふれる空港のシンボルとして、空港ピアノ「ひこうピ」を7月23日に新たに第1ターミナル4階イベントプラザに設置した。 中部国際空港(セントレア)は開港以来「花と緑と音楽にあふれる
日宣印刷は、夏の定番ノベルティアイテムとして好評の「エコ紙うちわ」に、抗菌効果が期待できる抗菌ニスを使用した「エコ紙うちわ 抗菌プラス+(プラス)」を、7月から販売開始した。 同社は、2008年に、扇