アジャイルウェアは、在宅勤務で運動する機会が減った現状をふまえ、社員の運動不足解消と健康促進の後押しを目的に、運動量を計測できるスマートバンド(運動量の見える化に特化したウェアラブル活動量計)を全社員

続きを見る (18:39)
コクヨ、「復習がしやすいプリントファイル」発売

コクヨは、プリントでの学習が増えている中高生の復習をよりしやすくするクリップ付きファイル「キャンパス 復習がしやすいプリントファイル」を、2021年1月20日(水)から発売する。 近年、学校での授業内

2021年度「文部科学省後援こころ検定」、検定試験日程を公表

日本学術会議協力学術研究団体メンタルケア学術学会は、2021年度「こころ検定(文部科学省後)」1級~4級の検定試験日程を公表した。また、昨年度まで年間検定受検回数が4回(2級~4級)の年間検定受検回数

水産物が買える「daidokoro」、絶品本マグロの手巻き寿司セット登場

フジタ水産は、水産物が買える通販サイト「daidokoro」で手巻き寿司セットを販売開始した。「daidokoro」とは、マグロ仲買人・藤田さんが厳選した新鮮な食材を扱うオンラインショップ。マグロ仲介

Alpaca.Lab、「Re&Go」社会実証実験に参画

Alpaca.Labは、NISSHAとNECソリューションイノベータ共同のテイクアウト容器シェアリングサービス「Re&Go(リーアンドゴー)」の社会実証実験に、全国運転代行協会沖縄県支部と共同

東京都交通局、「PROJECT TOEI ONLINE SALE」開始

東京都交通局では、「都営フェスタ2020」の一環として、12月7日より、長年バックヤードでメンテナンスされ、都営交通が動き続けるために使われた様々な部品、道具などをオンラインで販売する特設サイトをオー

KOKUA、防災専門カタログギフト「LIFEGIFT」発売

KOKUAは、12月6日、防災専門カタログギフト「LIFEGIFT」の販売を開始した。 本商品は「あなたの無事が一番大事」というブランドコンセプトをもとに、16種類の様々な防災グッズが一つにまとまった

マースウインテック、「セルフ式カードクリーナ CL-76R」発売

マースウインテックは、ホテルのルームキー発行ユニット機構部のノウハウを活かした全自動カードクリーナCLシリーズに、カードを前方より挿入し前方より排出される「セルフ式カードクリーナ CL-76R」を新モ

トリスタ、「読書メーター オブ・ザ・イヤー 2020」発表

トリスタが運営する書評サイト「読書メーター」は、12月4日、年間おすすめ本ランキング「読書メーター オブ・ザ・イヤー 2020」を発表、特設ページを公開した。 「読書メーター」は、読んだ本・読みたい本

モノカブ、「モノカブ」販売者向け商品持ち込み専用店舗をオープン

モノカブは、12月5日より、同社が開発・運営する国内最大級のスニーカー・ハイエンドファッション特化型CtoCマーケットプレイス「モノカブ」の販売者向けに、「売らないお店」として商品持ち込み専用店舗を原