コクヨは、より快適なまなびの環境づくりをサポートするため、自身の好みの機能やデザインに合ったペンケースを診断し提案する「ペンケース診断サイト」を3月13日から公開する。 コクヨは、学生のまなびの環境変

続きを見る (16:00)
マテル・インターナショナル、赤ちゃんの泣き声を感知して良質な睡眠をサポート

マテル・インターナショナルは、「赤ちゃんぐっすり!2WAYレインボーシャワーメリー」を3月29日より全国のアカチャンホンポにて先行発売。また5月下旬より全国発売を開始する。 本商品は、雲の形のメロディ

前橋リビングラボ、お惣菜で街を元気にするプロジェクト開始

前橋リビングラボでは、みんなが気楽にまちづくりに参加できる活動として、2022年より「あんこ」による地域活性を考える「あんこもん」を実施中。このたび第二弾として、「お惣菜」による地域活性化を考える「惣

Luup、100万ダウンロード記念「乗り放題ウィーク」開催

Luupは、電動マイクロモビリティのシェアリングサービス「LUUP」の公式アプリが約3年で100万ダウンロードを突破したことを記念し、ライド料金が全員60分間何度でも無料になる「乗り放題ウィーク」を、

アトム、新業態「小さな森珈琲」を新潟・福島・茨城に3店舗オープン

アトムは、3月13日、新潟県、福島県、茨城県において、新業態「小さな森珈琲」を3店舗同時オープンする。 「小さな森珈琲」は落ち着きたい時、リフレッシュしたい時、くつろぎたい時、幸せな気持ちに浸りたい時

ロクシタン、「植樹ボランティアバスツアーin熊本県山都町」参加者募集

ロクシタンジャポンは、4月8日に開催する「ロクシタン植樹ボランティアバスツアーin熊本県山都町」の参加者を募集開始する。 ロクシタンジャポンは、ブランドが掲げるCSR活動の一つである「植物の多様性を保

世界ゆるスポーツ協会、「ゆるスポーツパーク in JOYPOLIS SPORTS」開催

世界ゆるスポーツ協会は、宮城県・仙台市に展開する屋内型スポーツエンターテインメント施設「JOYPOLIS SPORTS」にて、春休みのイベント「ゆるスポーツパーク in JOYPOLIS SPORTS

ヤマトエスロン、災害時に水無しで使える「無水ハミガキ」発売

ヤマトエスロンは、3月11日、災害時に水無しで使えるオーラルケアセット「おくちといのちを守りたい、無水ハミガキ」を楽天市場にて販売開始した。 避難所では水を大切にするあまり、歯磨きは⾮優先になりがち。

三重県明和町、「明和ならではの持続可能な観光地域づくりシンポジウム」開催

三重県・明和町と明和観光商社は、3月21日、「明和ならではの持続可能な観光地域づくりシンポジウム」を開催する。 明和町では、「めいわ持続可能な観光地域づくり」を推進している。この取り組みは国史跡斎宮跡

ディスカヴァー21、あかちゃん学絵本シリーズが80万部突破

ディスカヴァー・トゥエンティワンは、同社が刊行する「もいもい」を含む、あかちゃん学絵本シリーズの累計発行部数が80万部を突破した。 「あかちゃんの好きなイラストを使いました」という絵本はすでにたくさん