2023年03月13日 12:43

ロクシタンジャポンは、4月8日に開催する「ロクシタン植樹ボランティアバスツアーin熊本県山都町」の参加者を募集開始する。

ロクシタンジャポンは、ブランドが掲げるCSR活動の一つである「植物の多様性を保護」に基づき、豊かな大地を育む多様な植物の生態系を大切にする活動を推進している。その活動の一つとして日本では、有機農法発祥の地と言われる熊本県山都町の豊かな自然を守り生態系の森を育むプロジェクト「Present Tree inくまもと山都」を推進するNPO法人環境リレーションズを支援し2020年から取り組んでいる。本年度は4月8日に1000本の植樹を山都町の森林伐採地で実施。この活動に参加することができるロクシタンの植樹ボランティア日帰りバスツアー参加者を一般募集する。

熊本県山都町は2021年、自治体によるSDGsの達成に向けた優れた取組を行う都市として「2021SDGs未来都市」に選定され、併せて先導的な取組として「自治体SDGsモデル事業」(全国10都市)にも選定されている。今回の植樹ツアーでは、植樹体験のほか、初年度からこの活動を応援するくまモンの登場(詳細未定)、山都町の取り組みやロクシタンのCSR活動について学べるミニセミナー、自然に寄り添ったエコな製造方法を実現している酒造見学なども実施する。

参加費用は1000円。開催日は4月8日(8時10分、熊本桜町バスターミナル集合予定)。

募集サイト(申込期限:3月24日23時まで)