JAF(日本自動車連盟)は、事故防止効果のある「実写版」危険予知・事故回避トレーニングに新しいテーマとして、「狭路編」動画1作を3月23日からウェブサイトとYouTube公式アカウントに公開した。 危

続きを見る (09:38)
四国水族館、企画展「しこクック 高知県編」開催

四国水族館は、3月23日〜5月7日の期間、企画展「しこクック~四国のおいしい魚を食べよう 高知県編~」を開催する。 四方を海に囲まれた四国では、人々の食文化に海が密接に関わっている。この企画展では、四

こよりどうカフェ、保育園にお惣菜を届ける事業を開始

こまちぷらすが、2022年12月に法人として2店舗目となるカフェ「こよりどうカフェ」を400年の歴史を持つお寺の境内にオープン。カフェという居場所の運営と共に、働きながら子育てをしている世帯の応援と地

PRISMATE、「スリムタワーファンリモコン付」を発売

ライフオンプロダクツが展開する、利用者の毎日をイロドリ、ちょっと特別なものに変えてくれる暮らしのアイテムを提案するライフスタイルブランド「PRISMATE(プリズメイト)」。PRISMATEでは202

帆-HAN、「お初にお目にかかりますキャンペーン」を実施

京都市中京区一之船入町に「帆-HAN」がオープンする。町家の2階に隠れ家のように佇む、カウンター6席、個室8席の小さな店。テラスからは、史跡「一之船入」を望める絶好のロケーション。極上の京都を堪能でき

からくさホテルズ、からくさホテルカラーズ東京八重洲を開業

からくさホテルズは、東京で3軒目・全国で7軒目となるからくさホテルカラーズ東京八重洲を3月31日に開業する。 からくさホテルカラーズ東京八重洲は、JR東京駅八重洲中央口から徒歩約6分。日本最大級のバス

quantum、ホタテ貝殻からできた「HOTAMET(ホタメット)」が大阪・関西万博に採用

quantumが、甲子化学工業、並びにTBWA HAKUHODOと共同開発し、今春に本発売される、ホタテ貝殻からできた環境配慮型ヘルメット「HOTAMET(ホタメット)」が、2025年日本国際博覧会協

Magic Shields、「おくだけころやわ」の自費レンタルを開始

Magic Shields(マジックシールズ)は、普段は硬く、転んだ時に凹むマット「おくだけころやわ」の自費レンタルを開始する。 自宅で長く使いたい人だけでなく、特別養護老人ホームや有料老人ホームなど

VALM、「BOTANICAL POOL CLUB(ボタニカル・プール・クラブ)」をオープン

VALMは、全長40mに及ぶ漆黒のインフィニティープール(以下BLACK POOL)が存在感を放つ「BOTANICAL POOL CLUB(ボタニカル・プール・クラブ)」を千葉・内房エリアに今夏オープ

アースボーン、家庭用ポータブルはんだごて「T12」の先行販売を開始

アースリボーンは、3月23日より、GREEN FUNDINGにて、家庭用ポータブルはんだごて「T12」の先行販売を開始した。 「T12」は優れた加熱性能と精確な温度維持機能を兼備する、今までのDIY・