アパホテルは、アパホテル&リゾート 大阪梅田駅タワーで、4月1日、ビックリマンの日 大抽選会を開催する。 ビックリマンは、人をビックリさせる・ドッキリさせるにこだわったおまけ付き菓子として1977年に

続きを見る (12:33)
障がい者自立推進機構とDAISO、パラリンアートアーティスト新グッズを発売

障がい者自立推進機構と大創産業(DAISO)は、パラリンアートアーティストの新グッズとして、ファッション雑貨など新商品38品目を2月末から全国のDAISO店舗およびダイソーネットストアにて順次発売する

パナソニック、「未来の食プロジェクト」スタート

パナソニック くらしアプライアンス社は、共創パートナーと新たな食の体験価値を創造する「未来の食プロジェクト」をスタートする。 「未来の食プロジェクト」第一弾として、京都大学大学院 工学研究科化学工学専

専門学校日本ホテルスクール、新校舎を建設

専門学校日本ホテルスクールは、2021年に創立50周年を迎えたことに伴い、さらなる教育環境の拡充を図るため、教育に求められている機能と学びの空間を兼ね備えた新たな校舎を建設する。 同校の前身はプリンス

OTANIACS、漫画を深く読むための副読本「B.E.」創刊

OTANIACSは、全ての漫画好き読者に贈る、漫画を深く読むための副読本「B.E.(ビーイー)」を創刊(季刊)した。 昨年から「イブニング(講談社)」「ザ・マーガレット(集英社)」など男性向け、女性向

トヨタサントリーミドリエ(上海)園芸、観葉植物の新商品「GG」を発売

トヨタサントリーミドリエ(上海)園芸は、環境にも人にもやさしく、ギフトにも最適な観葉植物の新商品「GG」を、4月14日よりD2C(ダイレクト・トゥ・コンシューマー)サービスとして専用サイトにて本格展開

京都府「夕日ヶ浦温泉」、「温泉総選挙2022」の絶景部門にて2位を獲得

京都府は、全国122の温泉地が、9つある部門の中から、該当する1部門を選んでエントリーし、国民が応援したい温泉地を選び投票、ランキングをする「温泉総選挙2022」において、「絶景部門」にエントリーした

ベクトリクスジャパン、I-Cargoの特別試乗会を開催

ベクトリクスジャパンは3月20日、芙蓉オートリースと合同で、勉強会を含めた初の特別試乗会を開催した。 桜の開花が例年になく早まった3月20日は、穏やかな晴天で絶好の「試乗日和」。この日はかねてから準備

クロス・マーケティング、「睡眠に関する調査」を実施

クロス・マーケティングは、全国47都道府県に居住する20~69歳の男女2500人を対象に「睡眠に関する調査(2023年)」を3月1日に実施した。今回は、改善行動・意識編として、睡眠の質への意識、睡眠の

M.I.T、和食店「白」をOPEN

M.I.Tが、和食店「白」を4月1日にOPENする。 「白」は、予約が取れない人気店として話題を集めている2ブランド、本格会席料理を提供する「茶寮宮坂」と「お米」が主役の和食店「米ル」をオマージュした