江戸切子協同組合は、6月8日、伝統工芸「江戸切子」ショールームを、江東区大島に開店した。 江戸切子協同組合は、伝統工芸品「江戸切子」をはじめとしたガラス加工業に携わる工房・職人の組合。江戸切子業界では
千葉興業銀行および千葉興業銀行グループ会社であるちば興銀コンピュータソフトは、脱炭素化への取組みとして、富士電機ITソリューションとの連携を開始した。中小企業経営者の多くが抱える「脱炭素」に関する課題
ツバイスペースは、アパレル店舗と住居併用ビルのデジタルツインを、PRESIの東京都内の物件で開始した。価格は67800万円。物理的な不動産側は不動産会社PRESIが、ブロックチェーンのメタバース側はZ
ギャザテックは、6月8日~7月15日までの期間中、スマートウォッチ「X1 Pro Max」の応援購入プロジェクトをGREENFUNDINGにて発売する予定だ。 X1 Pro Maxはシンプルなデザイン
セゾン情報システムズは、2019年から参画した滋賀大学・帝国データバンクData Engineering and Machine Learning Center(DEML)センターの支援状況を公表した
三菱電機は、基地局の無線部共用化と、低消費電力化による省エネに向けて、世界で初めて、1台の増幅器で周波数帯域3,400MHzをカバーするGaN増幅器を開発し、周波数が異なる各通信世代(4G、5G、Be
Cheerは、白潟総合研究所と共同企画で、人事オフライン交流会を開催する。 チアキャリアは地方創生と教育をテーマに「働くにワクワクを。人生にもっと潤いを。」増やすための働く選択肢が広がることを目的とし
KURUKURUの寝具ブランド「GOKUMIN」から、「コンフォートベッドヘッドレスタイプ」を6月8日よりリニューアル販売を開始する。前モデルは、「すのこ床板の通気性の良さ」、「ハイ&ロースタ
東武鉄道では、7月15日に運行を開始する新型特急スペーシアXの運行初日一番列車の「コックピットラウンジ」に乗車できる小学生親子6組を、子ども向けキッズサイト「TOBU Kids(と~ぶキッズ)」にて募
富士スピードウェイ(FSW)は、7月15日、16日に開催する、国内最高峰のフォーミュラカーレース、2023全日本スーパーフォーミュラ選手権第6戦(SF Rd.6)の観戦券を6月8日10時より販売する。