京都府福知山市は、食を通じた観光促進の一貫で、TOCHI‐DOCHI(トチドチ)東京駅八重洲口店にて「福知山産品」特設コーナーを7月~9月まで設置し、鹿ロースト、丹波栗スイーツ、万願寺とうがらし加工品

続きを見る (20:06)
三菱鉛筆、パラリンアートと第2回アートコンテストを開催

三菱鉛筆はオフィシャルパートナー契約を締結している障がい者自立推進機構(パラリンアート)と第2回アートコンテストを開催する。 第1回と同様に「自分らしさを描く」をテーマに、それぞれが考える個性の在り方

国産木材ブランド「木と人」、製造過程で出る端材を活かした商品開発

国産木材ブランド「木と人」は、製造過程で廃棄される端材を有効活用して作ったコクバン「カクカク」とコクバンケシ「フクフク」の先行販売を、「Makuake」にて開始した。「カクカク」「フクフク」は、文具で

「PANECO(R)」、MDF生産設備による世界初の量産試験に成功

廃棄衣類繊維を原料とした繊維リサイクルボード「PANECO(R)」は、MDF(中密度繊維板)製造ライン使用による、世界初の量産試験に成功した。 「PANECO(R) board V」は、木質繊維板のM

東武トップツアーズ、「ツーリストセンター」を東武日光駅と鬼怒川温泉駅に開設

東武トップツアーズは、7月1日、東武ステーションサービスより事業譲渡を受け、新たに「東武日光駅ツーリストセンター」及び「鬼怒川温泉駅ツーリストセンター」を開設する。 両センターではこれまで行ってきた日

ランドマーク税理士法人、士業が一堂に会する相談サービス「士」開始

ランドマーク税理士法人は、税理士をはじめ弁護士、司法書士、行政書士など、多様な「士業」が一堂に会し、顧客宅にリアル訪問する相続アドバイザーとオンラインで結び、相続相談に対応するサービス「士(さむらい)

日刊自動車新聞社、「第36回 日刊自動車新聞 用品大賞2023」結果発表

日刊自動車新聞社は、6月30日、「第36回 日刊自動車新聞 用品大賞2023」のグランプリと準グランプリ、各部門賞を決定した。 「日刊自動車新聞 用品大賞」は1987年のスタート以来、自動車ユーザーに

BEACHTOWN、「RIVER PARK 聖蹟桜ヶ丘」を10月オープン

BEACHTOWNは、京王電鉄の事業パートナーとして、聖蹟桜ヶ丘において、ヨガやボルダリング、SUPなどの会員制アウトドアフィットネス事業実施のため、10月に「RIVER PARK 聖蹟桜ヶ丘」を「サ

Metaland Tokyo、子ども撮影サブスク「MiraizFilm」リリース

Metaland Tokyoは、子どもの成長を素敵に残す写真・映像撮影サービス「MiraizFilm」を6月28日に正式リリースした。 「MiraizFilm」は、子どもの成長を高品質で記録するための

焼肉の和民、「ちょい飲み焼肉ランチ」販売開始

ワタミが全国で展開する「焼肉の和民」は、毎日20時以降に販売している「パーフェクトサントリービール付き焼肉定食セット」5種を7月3日より毎日のランチタイムでも販売開始する。 6月1日より、毎日20時以