20年に渡り全国の自治体と連携して移住を支援する「ふるさと回帰支援センター」は、9月17日、東京国際フォーラムにて、「第19回 ふるさと回帰フェア2023」を開催する。これは、国内最大級の移住マッチン

続きを見る (15:28)
HYTEK、「アクリルメガホンプロジェクト」開始

HYTEKは、パートナー企業の三菱ケミカル、スプリングと共に、廃棄されたアクリル板のアップサイクルを促進する取り組み「アクリルメガホンプロジェクト(AMP)」を開始する。 2020年以降、日本ではコロ

バンダイナムコアミューズメント、「本屋さんのガシャポンのデパート」啓文社岡山本店オープン

バンダイナムコアミューズメントは、全国に展開するカプセルトイ専門店「ガシャポンのデパート」を書店内に開設し、8月30日、「啓文社岡山本店」内に「本屋さんのガシャポンのデパート」としてオープンする。 ガ

バンダイナムコアミューズメント、「VS PARK イオンモールKYOTO店」12月オープン

バンダイナムコアミューズメントは、新感覚バラエティスポーツ施設「VS PARK イオンモールKYOTO店」を12月、イオンモールKYOTOにオープンする。 「VS PARK」は、体を動かしながらまるで

トヨタ、「TOKYOもしもFES渋谷2023」にTOYOTAブースを出展

トヨタ自動車は、9月2日・3日に開催する「TOKYOもしもFES渋谷2023」にて、TOYOTAブース「電気が動くとできること トヨタの給電 これからの避難生活」を出展する。 「TOKYOもしもFES

deleteC、「デリシー文化祭」開催

deleteCは、みんなの力で、がんを治せる病気にすることをミッションに、「#deleteC大作戦」開始日の9月2日に「デリシー文化祭」を開催する。 「デリシー文化祭」は、入場料500円全額と会場内で

文藝春秋「CREA」、「CREA贈りもの大賞2023」ベスト10発表

文藝春秋が発行するライフスタイル誌「CREA」は、同誌では初となる「CREA贈りもの大賞」を創設、8月26日「CREA WEB」において、読者投票によるギフト商品のベスト10を発表した。 2007年9

コワーキングスペースLUPO、朝の英会話教室を下北沢で開始

LOOK UPが運営するコワーキングスペースLUPOは、9月4日より、下北沢の朝の新習慣「LOOK UP ENGLISH」を開始する。 サブカルチャーの中心地であり、再開発の影響もあり常に話題の絶えな

三重県伊賀市、2023年度「IGAMONO」認定品決定

三重県伊賀市は、2023年度の伊賀ブランド「IGAMONO(いがもの)」認定品を決定した。 三重県伊賀市の伊賀ブランド推進協議会では、伊賀の風土と暮らしが育んだ伊賀流産品、伊賀の匠の知恵と技が結集した

KOHKIN LAB、サウナ施設の感染症対策に新サービスを提供

KOHKIN LAB(抗菌ラボ)は、サウナ施設の感染症対策サービスを加速させるため、定期的な培養試験を実施することで、施設全体の衛生環境の見える化をスタートする。施設運営会社からのヒアリングを参考に新