LABO AROOM(ラボアルーム)より、「空間と感性が調和する香りのインテリア」をコンセプトに、心地よく洗練された香りとスタイリッシュなデザインを兼ね備えたフレグランスコレクション(全8アイテム)を

続きを見る (09:01)
中小企業基盤整備機構、「儲かる経営キヅク君」をリリース

中小企業基盤整備機構は、昨年12月に公開した「価格転嫁検討ツール」からステップアップし、利益を得るための売上高をシミュレーションできる「儲かる経営キヅク君」をリリースした。 「儲かる経営キヅク君」は、

椿屋珈琲、春限定メニューを販売

東和フードサービスが運営するスペシャルティコーヒーにこだわった「椿屋珈琲」にて2月28日より春限定メニューを販売する。 淡いピンク色が春の訪れを感じさせる「桜海老」、磯の風味が豊かな「生海苔」をたっぷ

南さつま市観光協会、「焼酎文化伝承プロジェクト」を実施

南さつま市観光協会は、4月1日から、市内の宿泊事業者、南さつま地場焼酎普及推進協議会(通称:南さつま七蔵)と連携し、焼酎にまつわる体験事業やリブランディングなどの商品開発に取り組む「焼酎文化伝承プロジ

奈良ホテル、「オリジナルパッケージ金平糖付きプラン~朝食付~」を販売

奈良ホテルは、「オリジナルパッケージ金平糖付きプラン~朝食付~」を販売中だ。本プランは、奈良町で約170年続く老舗砂糖店「砂糖傳増尾商店」とコラボした奈良ホテルオリジナルパッケージの金平糖を特典として

「JAL MaaS」×空港リムジンバス、羽田・成田発着の移動がさらに便利に

2月26日、JAL MaaS「乗換案内+乗車券」サイトにて、羽田・成田空港を発着する東京空港交通(リムジンバス)と連携を開始する。 JALは、あらゆる地上交通サービスや地域と連携し、出発地から目的地ま

東京都美術館、企画展「つくるよろこび 生きるためのDIY」開催

東京都美術館では、7月24日より、企画展「つくるよろこび 生きるためのDIY」を開催する。本展は、誰もが持つ創造性に目を向け自分なりの方法で「よりよく生きる」ことを考えるDIY(Do It Yours

ナカバヤシ、「ねこのせ」シリーズを新発売

ナカバヤシは、ねこと一緒に勉強や仕事をしている気分が味わえる、ねこ型アイテム「ねこのせ」シリーズを、4月上旬より全国で順次発売する。また、発売に先駆け、リストレスト2アイテムを3月上旬よりロフトにて数

岡田商会、LED内蔵「プロジェクタースタンプ」登場

「印鑑はんこSHOPハンコズ」を運営する岡田商会は、自社オンラインショップ「TYPO(タイポ)」にて、「プロジェクタースタンプ」の販売を開始した。 「TYPO」はこれまで累計3500本以上を販売してき

電動トゥクトゥク「Emobi」、スマートフォンアプリをローンチ

eMoBiは3月1日よりスマートフォンアプリ「Emobi」をリリースし、電動トゥクトゥク「Emobi」の無人貸し出し・シェアリングサービスを開始する。 利用者はアプリを通じて非対面での車両貸し出し手続