本の街として多くの人が来訪する「神保町」で、11月15日より「アリエナイ本の街神保町」が開催される。人気YouTubeチャンネル「科学はすべてを解決する! (くられ with 薬理凶室)」で有名なヘル

続きを見る (19:48)
「悪文 伝わる文章の作法」、第6回八重洲本大賞受賞

KADOKAWAより2016年10月に刊行された「悪文 伝わる文章の作法(編著:岩渕悦太郎・角川ソフィア文庫)」が、11月10日に発表された第6回八重洲本大賞を受賞した。 今年、第6回を迎える八重洲本

ビーラインドプロジェクト、「グラマ」を用いたダイバーシティ&インクルージョン研修開発

ボードゲーム「グラマ」を開発するビーラインドプロジェクトは、HEART QUAKE(ハートクエイク)、職能開発センターと連携。障害理解・ダイバーシティ&インクルージョンを推進する企業研修を合同開発した

JTB、感動パーティープロデュース「リビングオーベルジュ」販売開始

JTBは、特別な食事体験を「旅先」の対極にある自宅やオフィスなどの「日常空間」で提供する感動パーティープロデュースサービス「Living Auberge(リビングオーベルジュ)」を、11月13日より販

休暇村能登千里浜、特急サンダーバード・しらさぎ乗り納め感謝プラン販売

能登半島国定公園に位置するリゾートホテル「休暇村能登千里浜」では、特急サンダーバード、しらさぎの乗り納め感謝プランを販売する。 2024年3月に北陸新幹線金沢~敦賀間が開業するにあたり、特急サンダーバ

日本フィランソロピック財団、「FCC災害用キッチンカー基金」第1回助成先募集開始

日本フィランソロピック財団は、11月13日、「FCC災害用キッチンカー基金」の第1回助成先募集を開始した。 日本フィランソロピック財団は、社会貢献事業への資金提供を目的として、寄附を募り、それを基金と

アイロボット、最大3万円還元「そろそろ、ルンバ?」キャンペーン実施

アイロボットジャパンは、対象製品購入者に最大3万円を還元する「そろそろ、ルンバ?」キャンペーンを11月17日より実施する。 出社や飲み会、子どもの送り迎え、出費のやりくりなど、日常生活が戻ってきたから

日本交通、東京観光タクシー「イルミネーションタクシー」運行開始

日本交通は、都内各所のイルミネーションスポットや夜景を満喫できる観光タクシー「イルミネーションタクシー」の予約受け付けを11月13日から開始し、11月17日〜12月25日まで1日あたり10台(先着順)

きむらゆういち事務所とOSSO-WAKE、公式ファンクラブ「あらよるフレンズ」開始

きむらゆういち事務所とOSSO-WAKEは、絵本作家・きむらゆういちさんの公式有料ファンクラブサイト「あらよるフレンズ」を立ち上げた。 きむらゆういちさんの著作は9月現在、国内外併せて1000冊を超え

フェリシモ、クリスマス限定デザインのすみっコぐらし刺しゅうキットを発売

フェリシモが展開する「Couturier(クチュリエ)」は、「クチュリエ×すみっコぐらし キュートなクリスマスリースのクロスステッチキット〈フレーム付き〉」のウェブ販売を11月2日より開始した。 「C