Donutsが提供するクラウド型勤怠管理システム「ジョブカン勤怠管理」と、ラフールが提供するストレスチェックシステム「priskHR」がサービス連携を開始した。 本連携により、「priskHR」におい

続きを見る (14:11)
東芝×ユカイ工学、心づかいができる次世代型ロボット開発

コミュニケーションロボット「BOCCO」などのプロダクトを企画・開発するユカイ工学は、音声認識ソリューション「A/UN (アウン)」を使用した次世代型の音声認識ロボットの受託・開発を開始する。 「A/

SACKETIO、日本酒動画アプリ「Masimas」リリース

SACKETIO(サケッティオ)は、日本酒動画アプリ(英語)「Masimas」をリリースした。 「Masimas」は、海外の飲食店、ディストリビューターなど日本酒に関わる人々をはじめとし、スキマ時間で

LINE、「LINE LIVE」にインストリーム広告を導入

LINEは、ライブ配信サービス「LINE LIVE」において、9月25日よりインストリーム広告「LIVE Video Ads」を導入した。 「LINE LIVE」は、誰でも簡単にライブ動画を配信できる

CyberZとエイベックス、esports「RAGE」選手受付開始

CyberZとエイベックス・エンタテインメントは、運営するesports大会「RAGE Shadowverse Starforged Legends」の選手受付を開始した。 「RAGE」は2015年よ

グンゼ、RIZAP向けに「筋電WEAR」を提供開始

グンゼは、RIZAP向けに、着用するだけで筋電などのバイタルデータを取得できる「衣料型ウエアラブルシステム」を使った「筋電WEAR」を開発、9月より本格的に提供を開始した。 今回開発した「筋電WEAR

イー・ガーディアン、選抜社員で「eスポーツ」チームを創設

イー・ガーディアンは、9月25日、コンピューターゲーム・ビデオゲームを使った対戦形式のスポーツ競技「eスポーツ(e-sports)」のチーム「e-Guardians(イーガーディアンズ)」を創設した。

遠隔医療相談サービス「小児科オンライン」、キッズデザイン賞受賞

Kids Publicが提供する遠隔医療相談サービス「小児科オンライン」が、第11回キッズデザイン賞子どもたちの安全・安心に貢献するデザイン「子ども部門」において、優秀賞「経済産業大臣賞」を受賞した。

ベリトランスの電話決済サービス、契約数が300件を突破

決済事業を手がけるベリトランスが提供する電話決済サービス「IVR決済ソリューション」の契約数が、2017年8月に300件を突破した。 「IVR決済ソリューション」は、消費者が電話で商品やサービスを購入

神奈川工科大学、21都道府県でバーチャルオープンキャンパスを開始

神奈川工科大学は、全国21都道府県でスマホとVRゴーグルを使ってバーチャルオープンキャンパスを開始する。 神奈川工科大学では、大学の魅力を多くの人に知ってもらうために、LIFE STYLE協力のもと、