デジタルハリウッド大学大学院は、デジタルヘルス領域で優れた取り組みをしている事例を集めて選出する「第6回デジタルヘルスアワード」を、7月24日に開催する。 デジタルハリウッド大学大学院では、クリエイテ
エレクトロニック・アーツ社(EA)は、Google Playにて新ゲーム「シムズ・ポケット」の事前登録を、7月19日より開始した。 「シムズ・ポケット」は、ユニークな性格や人間関係、ライフスタイルなど
「サンリス」は、デンマークのRealfiction社製 MRディスプレイシステム「DeepFrame」の販売を、7月19日に開始した。 Realfiction社は2008年にデンマークにて設立。映像と
JR中央ラインモールは、自社で運営する「プログラボ国立」を10月10日(水)に開校する。これは、武蔵小金井校、中野ICTCO校に続く、JR中央線沿線に開校する3校目の教室で、対象は小学3年生 ~ 中学
BiPSEEは、7月19日より「BiPSEE歯科VRシリーズ」の提供を開始する。これは、現在提供中の「BiPSEE歯科VR」に新たなVRサービスを加えたもので、こどもの歯科受診の、来院すること・待合室
ミクシィは、全国の中学生を対象とした実践型企業訪問プログラム「XFLAG アカデミー~夏の特別授業~」を、8月17日(金)に開催する。開催にあたり、7月19日(木)より本イベント参加の応募受付を開始し
イー・ガーディアンは、SNS上でのゲームに関する投稿を発見し、自発的にフォローや対応を行う「ゲーム向けアクティブサポートサービス」を、7月19日(木)より開始した。 ソーシャルメディアの普及により、ユ
Phone Appliは、テレワークに取り組む企業向けの支援ソリューションとして、「働き方かえるくん」の提供を開始する。 「働き方かえるくん」は、テレワークを導入する企業をサポートする労務管理アプリケ
ハウステンボスは、7月20日(金)、世界初のロボットたこ焼店「OctoChef(オクトシェフ)」を、ハウステンボス内のチーズワーフの一角を使用してオープンする。 技術開発をしたコネクテッドロボティクス
凸版印刷が開発した、「OrigaMemory(R)(オリガメモリー)」が、お茶の水おりがみ会館の夏休みイベント「オリフェス!2018」で採用される。 「OrigaMemory」は、凸版印刷が画像処理技