横浜・八景島シーパラダイスでは、「アクアミュージアム」1階のアクアホールを幻想的な海中空間へと演出し、冬期限定の特別展示「クリオネリウム 2017」を1月14日~2月26日の期間開催する。 「クリオネ

続きを見る (13:13)
「週刊少年チャンピオン」&「別冊少年チャンピオン」紙版と電子版の同日発売を開始

秋田書店発行の少年まんが誌「週刊少年チャンピオン」「別冊少年チャンピオン」の2誌は、1月12日発売の7号及び2月号より紙版雑誌と電子版雑誌を同日発売することとなった。 この紙版・電子版同日発売開始を記

体感型アトラクションシアター4DX、動員・興行ともに過去最高成績を記録

体感型アトラクションシアター4DXは、動く座席や風・水・香りなど様々な特殊効果を備えた最先端の映画館上映システム。4DXは2016年に全世界で動員1500万人、興行収入2億ドルの過去最高成績を記録。前

TAU、「第22回全国男子駅伝」パブリックビューイング開催

広島ブランドショップTAU(たう)は、1月22日、「天皇盃 第22回全国男子駅伝パブリックビューイング in 東京」を開催する。 「天皇盃 全国男子駅伝」は、毎年1月に広島で開催されている全国47都道

鉄旅オブザイヤー2016、授賞式を「鉄道博物館」で開催

鉄旅オブザイヤー実行委員会は、日本国内の優れた鉄道旅行を審査・表彰する「鉄旅オブザイヤー2016」の結果発表及び授賞式を、1月25日11時から「鉄道博物館」で開催する。 2011年度の初開催を経て、業

「神戸開港150年」を記念し、ヘッドマークなどを掲出

山陽電気鉄道、神戸電鉄、北神急行電鉄、神戸新交通、神戸市交通局では、神戸港が1月1日に開港150年を迎えたことを記念して、ヘッドマーク、ドア横ステッカーなどを掲出した「神戸開港150年」記念車両の運行

阪急電鉄など3社、電車でめぐる「沿線ラーメン味くらべ」を実施

阪急電鉄、阪神電気鉄道ならびに大阪市交通局の3社局は、1月12日~2月28日まで、各沿線の人気ラーメン店を巡る共同プロジェクト「電車でめぐる『沿線ラーメン 味くらべ!』~あなたのお気に入りは?~」を実

エレッセ、「デビスカップ」の応援キャンペーンを開催

「エレッセ」は、2月3日~5日に有明コロシアムで開催される「デビスカップ」の日本代表チーム公式ウエアサプライヤーとしてオフィシャルウエアを提供。1月18日より「COME ON!JAPANファイヤーレッ

LIDDELLとドワンゴ、「新成人アワード2017」発表

LIDDELLとドワンゴは、1月9日、2017年最も飛躍が期待出来る新成人を決定するニコニコ生放送番組「新成人アワード2017」にて各受賞者を発表した。 「新成人アワード2017」は、2017年に新成

アイフリーク、幼児向け動画チャンネル「Popo Kids」開設

アイフリークモバイルは、UUUM社と共同で1月10日より、親子で楽しめる幼児・未就学児向け動画コンテンツを配信するYouTubeチャンネル「Popo Kids(ポポキッズ)」を開設した。 「Popo