凸版印刷は、微細製版技術とデザイン・クリエイティブの融合により新しいデザイン表現技術「アート彩紋」を開発した。 同社は長年、金券や有価証券などにおいて、偽造防止を主目的とした、微細線やマイクロ文字を用

続きを見る (12:31)
アダル、広報誌「はたらく家具」をリニューアル発刊

アダルは、顧客へ向けた最新事例の紹介と業務用家具の面白さを社会に伝える目的で制作した、全国最新の納入事例をはじめ家具にまつわる情報を提供する業界初の広報誌「はたらく家具」を12月にリニューアル発刊する

プラチナホーム、「Hotel Asakusa KANNONURA」を企業に一括提供

プラチナホームは、テレワークを推進する企業向けに、東京都・浅草に所有するホテルを1棟全て提供する。 「社員の在宅勤務・テレワークができる環境を用意したい」そんな課題を抱える企業のために、全13室あるホ

富士山マガジンサービスとからだにいいことが連携

富士山マガジンサービスと、からだにいいことは、12月1日に業務提携契約を締結。雑誌「からだにいいこと」の定期購読や読者を対象とした新サービスの企画開発などで連携していく。 雑誌「からだにいは、35歳か

パスチャー、「Instagram無料診断ツール powered by MASAI 」をリリース

パスチャーは、「Instagram無料診断ツール powered by MASAI 」をリリースした。 近年Instagramは、購買行動における影響度の高まりや仕様変更により、認知から購買までのプロ

エスビージャパン、「トラベルテック協会」設立

エスビージャパンは、12月15日、国内外の観光事業をITテクノロジーの活用で盛り上げる「一般社団法人トラベルテック協会」を設立した。 トラベルテックとは、世界の観光や旅の分野において、最新のITテクノ

mista、従業員の体力測定「physiolog biz」開始

mistaは、ビジネスパーソンのための体力測定「physiolog biz(フィジログビズ)」をリリースした。 新型コロナウイルス感染拡大防止を目的に、テレワークの導入が急激に増加し、多くの企業で働く

DSI、中国消費者動向分析レポート「CH Report」開始

DSInnovation(DSI)は、五節データ社と提携し、中国現地のデータをもとにした消費者動向分析レポート「CH Report」のサービスを12月15日より開始した。 成長が見込まれる中国市場に製

YKK AP台湾社、「理想の住まいに採用したいメーカー」サッシ部門第1位獲得

YKK APは、同社の現地法人であるYKK AP台湾社が、台湾建築美学文化経済協会より「理想の好宅(住まい)に採用したい建材・設備メーカー調査」のサッシ部門で、第1位に選定された。 台湾建築美学文化経

JR東日本スタートアップとグリーンインパクト、「鉄道わさび」栽培開始

JR東日本スタートアップとグリーンインパクトは、JR東日本沿線の湧水を活用し栽培する「鉄道わさび」栽培の実証実験を行う。 JR東日本スタートアップは、JR東日本の子会社でベンチャーへの出資や協業を推進