ステラーは、パーソナル・コーチング/ビジネス・コーチング特化型オウンドメディア「COACHING DOJO」をリリースした。 「COACHING DOJO」は、コーチングを「知れる・学べる・受けられる

続きを見る (12:53)
Growth design、ブライダル・サービス業界向け「演劇研修」リリース

Growth design(グロースデザイン)は、自社の研修コンテンツにおいて、新たにブライダル業界・サービス業界でチームビルディングを目的とした「演劇研修」をリリースした。 同社は研修販売・コンサル

イトーキ、クラウド型サーベイ「Performance Trail」開発

イトーキは、クラウド型サーベイシステム「Performance Trail(パフォーマンストレイル)」を開発、5月25日から発売前の無料トライアル申込受付を開始した。 同社は、ワーカー個人と組織が十分

ダンボールワン、大口事業者向け「コスト削減サポート」開始

ダンボールワンが運営する、ダンボール・梱包材の受発注プラットフォーム最大手の「ダンボールワン」は、大口の事業者向けに、梱包資材のコストダウン提案を行う「コスト削減 サポートサービス」を開始した。 「ダ

アクセラレータ、経営者専用メンターサービス「COLABOメンター」開始

アクセラレータは、経営者専用のメンターサービス「COLABOメンター」を5月に正式ローンチした。 同社代表の及川さんは、若い頃に会社の立ち上げに参画し、自分自身経営者として苦労を重ね、経験豊富な先輩経

Scize Group、中小企業向け英語版ウェブコンテンツ作成・校正サービス開始

ウェブコンテンツの作成・校正、コピーライティングサービスを提供するScize Groupは、中小企業向け新サービス「GrowGlobal」の提供を開始した。 この停滞期(新型コロナウイルスによる経済不

小田急百貨店、食料品対象のサブスクリプションサービス開始

小田急百貨店では5月26日から、新宿店・町田店・小田急百貨店ふじさわの食料品売場において、同社で初めとなるサブスクリプションサービスの利用を開始する。これは、小田急電鉄が提供するスマートフォン向けMa

4:解拓舎、「わかりやすさ」に特化したライティング&インフォグラフィック制作

解拓舎は、今年5月、「わかりやすさ」に特化したライティング&インフォグラフィック制作のサービスを開始した。これは「難解な商品・サービスを扱っている」「顧客に十分理解されていない」などの課題を、

HABITAT、中小企業向け「人事制度の学校」開校

社会保険労務士法人HABITATは、7月1日、中小企業に特化した人事制度づくりのプロを養成する「人事制度の学校」を開校する。 日本では現在、人事制度を導入する中小企業は全体の約半数程度にとどまっている

ファンベースカンパニー、「ファンベース診断Lite」開発パートナー企業募集

ファンベースカンパニーは、5月24日より自社のファンを手軽に知ることができる定額制サービス「ファンベース診断Lite」について、最大20社限定で開発パートナー企業の募集を開始する。 「ファンベース診断