屋外リゾート家具(ガーデンファニチャー)を企画・販売するジゼルファニチャーは、屋外耐候性に特化したクッション材「ECO DRY Foam(R)(エコドライフォーム)」の日本総代理店となった。ECO D

続きを見る (19:31)
radiko、「ラジコオーディオアド」が全都道府県をカバー

radikoは、ラジオ配信プラットフォーム「radiko(ラジコ)」で配信されるデジタル音声広告「ラジコオーディオアド」の配信対象局を39局から89局に拡大し、全都道府県をカバーした。 ラジコはスマー

ライフシフト大学、eラーニング「ミドル・シニア学び放題」リニューアル

ライフシフトが提供するライフシフト大学eラーニングサービス「ミドル・シニア学び放題」は、1月にこれまでの15講座から全48講座に拡充する。 「ミドル・シニア学び放題」は組織で働くミドル・シニア社員を対

フロンティアコンサルティング、「comolu」利用対象を個人に拡大

フロンティアコンサルティングが運営する、働く人のためのパーソナルシェアオフィス「comolu(コモル)」は、先行する法人利用に加えて、1月23日より利用対象を個人まで拡大する。 コロナ禍を機に広がった

「地方創生ベンチャーサミット2023」、2月開催

熱意ある地方創生ベンチャー連合は、スタートアップ都市推進協議会と「地方創生ベンチャーサミット2023」を2月18日に開催する。 「熱意ある地方創生ベンチャー連合」及び「スタートアップ都市推進協議会」は

UXインテリジェンス協会、「第3回UX検定基礎」受験申込み受付開始

UXインテリジェンス協会(UXIA)は、ユーザーエクスペリエンス(UX)向上の取組みに欠かせないスキルとマインドを体系的に学ぶ資格試験「UX検定基礎」の第3回試験開催日を5月13日に決定し、1月24日

JMC、大型部品の受託検査・測定を開始

JMCは、新たに1mを超える大型ワークのCTスキャンに対応可能となり、自動車の足回りや燃料系、航空機のエンジン回りを始めとする大型部品の受託検査・測定を開始した。 JMCは、1999 年、光造形方式の

ブルースクレイ・ジャパンなど2社、ウェビナー「変革期を迎えたTwitterをビジネスにどう生かすのか?」開催

ブルースクレイ・ジャパン、シャトルロックジャパンは、2月14日、オンラインセミナー(ウェビナー)「変革期を迎えたTwitterをビジネスにどう生かすのか?」を開催する。 企業がマーケティングにSNSを

ニューバランス「327」再現,の世界に1台の日産キックス登場

コンパクトSUV「日産キックスe-POWER 4WD」に、ニューバランス「327」仕様のラッピングを施した、世界に一台だけのモデル「NISSAN KICKS 327 EDITION」が共同製作された。

アンドパッドなど6社、「建設DX研究所」設立

建設テック事業者を中心とした6社(アンドパッド、構造計画研究所、セーフィー、Polyuse、Liberaware、ローカスブルー)は、建設DXの推進を目的とし「建設DX研究所」を設立した。 建設業界は