日本能率協会マネジメントセンター(JMAM、ジェイマム)は、「eラーニングライブラリ」の新コースとして、「ビジネスパーソンのためのインボイス基礎知識」を11月1日より開講する。 「eラーニングライブラ

続きを見る (10:19)
企画百貨、「企画百貨 for Branded Search」提供開始

企画百貨は、「指名検索数」を指標としたデジタルPRの戦略立案と業務オペレーションの構築をワンストップで支援する「企画百貨 for Branded Search」の提供を開始した。 広報活動の費用対効果

ワーク・ライフバランス、山崎醸造に「働き方改革コンサルティング」を提供

ワーク・ライフバランスは、2006年の創業以来3000社以上に提供してきた「働き方改革コンサルティング」を、このたび山崎醸造に提供する。 山崎醸造は、食品製造業全体の課題である業務の属人化、それによる

宮城県富谷市、「おためしイノベーションTOMIYA」開始

宮城県富谷市は、住みたくなるまち日本一をめざし、「観光資源の活用」「とみや市民農園の実現」「行政のDX化」に強みを持つ企業を対象に、同市での事業展開に向けた実証事業費の補助や関係各所との交流支援を行う

パルシステム東京、オンライン産地交流で秋摘み茶の魅力伝える 

パルシステム東京は、11月4日10時30分~12時15分まで、山英社と中継でつなぐオンライン産地交流会を開催する。伝統の「静岡の茶草場農法」や微生物による土壌改良などにより栽培した、味わい深い秋摘み茶

グッドパッチ、「Product Growth Partnerships」提供開始

グッドパッチは、企業のプロダクトマネジメントを支援する新サービス「Product Growth Partnerships」を提供開始した。 デジタル領域を中心に、企業や生活者が求めるサービスが多様化す

数研出版、創業100周年記念サイト開設

数研出版は、2023年に創業100周年を迎え、10月16日に記念サイトを開設した。 数研出版は、1923年11月に雑誌「受験数学」を創刊して以来、教科書、参考書、問題集など、学ぶ人によりそう教材やサー

西日本自動車学校、運送業人材紹介事業「西ドラJOBS」開始

三和企業が運営する西日本自動車学校は、運送業に特化した人材紹介事業「西ドラJOBS」を立ち上げ、サービスの提供を開始した。 西日本自動車学校は、山口県宇部市で自動車教習所を運営している。1963年開校

筏釣りの東海×010 STATION FISH 網代店、釣った魚を送料無料で自宅まで

釣った魚をさばいて急速冷凍するサービスを提供する010 STATION FISH 網代店では、同じ網代港内にある海上釣り堀「筏釣りの東海」とコラボ。釣り堀にて釣った魚を送料無料で、自宅まで送るコラボプ

尼崎信用金庫、ホームズの「オンライン登記情報システム」を導入

尼崎信用金庫は、ホームズの登記情報を効率的に取得でき、取得と同時にデータ化できる「オンライン登記情報システム」を、4月1日から全店舗で利用することとなった。 尼崎信用金庫では、不動産登記情報等取得業務