高速オフセット社は、このたびWEB上にて紙製ポケットフォルダー印刷の資料を初公開した。サービス情報公開に伴い、これまでお得意様にのみ渡していた紙製ポケットフォルダーの資料が、WEB上で無料でダウンロー

続きを見る (16:17)
東電物流と東電PG、撤去電柱を活用したアップサイクル製品事業を開始

東電物流、東京電力パワーグリッド(東電PG)は、電力業界初となる撤去電柱の特徴を生かした新たなパイル工法と、その工法に使用するアップサイクル製品を活用した事業を開始する。 両社が目指すのは、役割を終え

パーソルイノベーション、「コミックラーニング」が物語コーポレーションに採用

パーソルイノベーションが展開する、コミック教材を活用した研修サービス「コミックラーニング」は、「焼肉きんぐ」など外食事業の運営およびFC展開を行う「物語コーポレーション」のSNSリテラシー教育に採用さ

日本ペイント、前橋市の自動運転実証実験に「ターゲットラインペイント」提供

日本ペイント・インダストリアルコーティングスは、群馬県前橋市で行われる自動運転の実証実験に、同社開発の自動運転用特殊塗料「ターゲットラインペイント」を提供する。 バスなどの運転手不足が深刻化する中、国

M&A Online、「M&A年鑑2024」発売

ストライクが運営する日本最大級のM&AメディアであるM&A Onlineは、2023年の上場企業のM&Aデータ全1068件を収録した「M&A年鑑2024」(ダイヤモンド社刊)を

マイナビ、ミドル・ハイクラス向け転職サービス「マイナビスカウティング」開始

マイナビは、ミドル・ハイクラス向け転職サービス「マイナビスカウティング」を1月16日に提供を開始した。 「マイナビスカウティング」は、2007年より約2000社の人材紹介会社への集客支援実績を持つ「マ

日本印刷技術協会、「第4期 印刷工場長養成講座」開講

日本印刷技術協会(JAGAT)は、「第4期 印刷工場長養成講座」を6月から開講する。 企業規模の大小にかかわらず、印刷工場長や製造現場の管理者は、営業戦略を共有し、稼ぐ工場作りを担う重要な職制だ。生産

ENEOS、社内ベンチャープログラム「Challenge X」最終選考会を開催

ENEOSは、社内ベンチャープログラム「Challenge X」最終選考会を2023年12月1日に開催した。 同社は、ENEOS長期ビジョンに掲げる「エネルギー・素材の安定供給」と「カーボンニュートラ

アーキテクト、クイックリサーチサービス「即日くん」提供開始

アーキテクトは、13時までの依頼でアンケート結果(サンプル数100人、質問数5問まで)を当日中に納品するクイックリサーチサービス「即日くん」の提供を開始した。 同社は、マーケティングリサーチを中核に、

ライトライト、北九州市と後継者不在問題解決のための新サービス試行を開始

ライトライトは、福岡県北九州市と連携し、後継者不在問題解決のための自治体向け新サービスの試行実施を開始する。 同社は、事業承継マッチングプラットフォーム「relay」を運営している。年間5万人が廃業す