インターナショナルSOSとコントロール・リスクスは、11月13日~14日にかけて発生したパリでのテロ事件を受け、情勢のモニターを続けている。 両社は、世界をリードする医療並びにセキュリティのスペシャリ

続きを見る (12:40)
サンワダイレクト、調光パターン豊富な自転車用LEDライトを発売

パソコン周辺機器の通販サイト、サンワダイレクトは、5種類の調光パターンを持つ自転車用補助前照灯LEDライトと、赤色リアLED灯を新発売した。 新製品は、状況に合わせて選べる5種類の調光パターンを持つ。

エン・ジャパン、「雇用延長」についてアンケート調査

エン・ジャパンは、人材紹介会社集合サイト「ミドルの転職」上で、サイト利用者を対象に「雇用延長」についてアンケートを行ない、1612名から回答を得た。 労働人口が減少し高齢化社会が進行する中、長く働き続

エデュリンク、首都圏の私立学校を対象に教職員派遣事業を開始

エデュリンクは、首都圏の私立小学校・中学校・高等学校を対象とする教職員の派遣・紹介、および研修開発事業を、11月27日より開始する。 長らく「教育大国日本」と高く評価されてきた日本における戦後教育体制

SmartNews、ニューズウィーク日本版など4チャンネルを開設

スマートニュースは、スマートフォン・タブレット向けニュース閲覧アプリ「SmartNews(スマートニュース)」に、ニューズウィーク日本版、HAPPY PLUS、cakes、geneの計4チャンネルを新

ジャストシステム、チラシアプリに関する調査を実施

ジャストシステムは、セルフ型アンケートサービス「Fastask(ファストアスク)」を利用し、全国のスマートフォン利用者15歳~59歳の女性1,000名を対象に、「チラシアプリ利用実態調査」を実施した。

「Shufoo!」ノウハウを活かし、自治体向けに「マイナンバー告知特別プラン」を提供開始

凸版印刷が運営する「Shufoo!(シュフー)」は、「マイナンバー告知特別プラン」を開発。11月13日より本格的な販売を開始する。 新たに開始されるマイナンバー制度では、様々な場面で個人認証としての活

第4回鉄道技術展にて自動車向けセンサー技術を応用する取り組みを紹介

ボッシュエンジニアリングは11月11日~13日まで幕張メッセで開催され る「第4回鉄道技術展」に出展する。 Bosch Engineering GmbH (ドイツ)は、自動車分野で実績のある技術を鉄道

ヘイズ、世界の労働市場おける人材需給効率を評価した調査研究を発表

外資系人材紹介会社ヘイズ・リクルートメント・ジャパンは、世界31カ国の労働市場おける人材の需給効率を評価・分析した調査研究「グローバル・スキル・インデックス」を発表した。 日本における人材の需要と供給

ビディア、海外展示会に関する展示会「2015国際展示会展」を開催

ビディアは、海外展示会に関する情報を集めた展示会「2015国際展示会展」を、11月25日、御茶ノ水ソラシティカンファレンスセンターEASTにて初開催する。 本展は、「海外へ販路を拡大したいが、どう進め