広島県は、男女がともに働きやすい職場づくりを進めるため、イクボス診断アプリ「あなたの将来は?出世診断~どんなボスになる?」を公開した。 働きやすい職場を作るイクボスを育成することで、女性が安心して働け

続きを見る (08:09)
株価への影響をプロによる投票で一目瞭然にする「兜予報」、予報精度81%を達成

財産ネットは、アナリスト・トレーダー等が経済ニュースの株価への影響について投票を行う「兜予報」で、サービスローンチから3か月となる2015年12月に月間予報精度81%を達成したと発表した。 「兜予報」

ブルージョブズ、中小企業の環境への取り組みやCSR情報発信をサポート

企業の情報発信をサポートするブルージョブズは、中小企業の環境貢献やCSR活動等の情報発信力向上を目指す情報サイト「ブルービズネット」を開設した。 企業活動では、環境への取り組みやCSRについて対外的な

LIFE PEPPER、中国人観光客向け自主街頭調査の無料プランを開始

「訪日中個人観光客」に特化したリサーチサービスを提供しているLIFE PEPPERは、3問までアンケートを行える「無料プラン」を開始し、調査を希望する企業を募集している。 同社は、訪日観光客増加による

あしたのチーム、サイバーエージェントの人事評価制度に関するセミナーを開催

あしたのチームは、サイバーエージェントの成長を10年間支え続ける人事評価制度の裏側を大公開するセミナー 『ベンチャー企業の成長を支える人事評価制度のノウハウ/企業を守り業績を向上させる「あしたの人事評

パソナ、東京で働く魅力を海外のグローバル人材に発信するウェブサイトをオープン

パソナは、「平成27年度 グローバル人材確保支援事業」を受託し、東京都が1月29日に開設した「東京で働こう。~TOKYO CAREER GUIDE~」の運用を開始した。 サイトでは、現在都内企業で活躍

リネットジャパン、都内事業者向け使用済みパソコン等の宅配便回収を実施

宅配便を活用した小型家電の回収サービスを提供するリネットジャパンは、東京都の「持続可能な資源利用」に向けたモデル事業として、都内事業者から宅配便を活用した使用済パソコン・小型家電の回収を実施する。 こ

anレポート、アルバイトスタッフが考える上司の理想と現実のギャップ調査

インテリジェンスが運営するアルバイト求人情報サービス「an」は、人事・採用担当者のための情報サイト「anレポート」にて、15~24歳の若者2,472人を対象に「アルバイトスタッフが考える理想と現実のギ

パソナ東北創生、ローカルステイプログラム「ローカルプラスin釜石」開始

  パソナ東北創生は、地域づくり体験を通じて自身の「キャリア作り」を考える7週間のローカルステイプログラム「ローカルプラスin釜石」を2月7日より開始する。 パソナグループは東日本大震災以降

キャッスルホテル、元ローソン・ジャパン社長 都築冨士男氏を顧問に

キャッスルホテルは、今後のサービスの充実や拡大を目的とした体制づくりに伴い、1月より都築冨士男氏を顧問として迎える。 都築氏は、スーパーマーケット・ダイエーに入社し、主に食料品の仕入れに従事。アメリカ