AppBankの子会社、AppBank Storeは、ウェブ店の新機能として、既存の会員がSNSなどを通じて紹介コードを送付できるシステムを実装した。 登録済みの会員が気軽にSNSやメールなどでリンク
テレコムスクエアは、海外から日本を訪れる旅行者が音声通話およびインターネットを利用できるSIMカード「Wi-Ho!(R) Data&Voice Prepaid SIM カード」を、1月20日よ
ディップは、女性の求人・転職サイト「はたらこindex」において、「ユーザーアンケート -性別&世代別転職した理由-」をリリースした。今回の調査では、転職した具体的な理由や、性別や世代間でどのような違
アルクは、新刊「はじめての英文契約書の読み方」を発売する。 企業活動のグローバル化が進み、海外との取り引きが増加する中、英語で契約を交わす場面が増えている。英文契約書というと難解なイメージをともなうが
味噌・醸造製品メーカーのハナマルキは、1月12日より、ECサイト「楽天市場」内に「ハナマルキ楽天市場店」をオープンした。また 2016年1月~3月には、新聞広告を使った通信販売を実施する。 楽天市場で
グーパは、ゲーム特化型クラウドファンディングサービス「Crowdrive(クラウドライブ)」で、禅とアートを融合させたVRゲーム「ZEN SPLASH VR(ゼン スプラッシュ ブイアール)」制作プロ
あしたのチームは、人事評価制度の構築から導入、運用までの人事コンサルティングを学べる「あしたの人事コンサルタント養成スクール」を、Apprizeと共同で開講する。 通常の人事評価コンサルティングは、そ
アルクは、新刊「インドとビジネスをするための鉄則55」を発売する。海外とビジネスを始めるときなどに役立つトピックを取りあげ、Q&A形式で解説する「国・地域別ビジネスガイド」の第一弾だ。 数年のうちに中
クロス・マーケティングは、ソーシャルベネフィット(社会的利益)を考慮した企業活動を生活者視点から分析するフレームワーク「RITA – Analysis」を開発した。 近年、各企業では、中長
オックスファムは、1月20日から23日にかけてスイスのダボスで開催される世界経済フォーラム(通称ダボス会議)に先駆けて、格差に関する最新の報告書を発表した。以下は、新たな報告書「最も豊かな1%のための