ワークスアプリケーションズは、東京大学との共同研究プロジェクト「人事情報活用研究会」をスタートさせた。 同社は2009年から、日本企業が抱える課題に対し既存顧客の協力により「COMPANY」で管理して
韓国のSMATOOSは、同社が提供するビジネス英語学習サービスBeNative Pro(日本名:BeNative Premium)が、中国共産党の公務員や専門技術者を対象としたビジネス英語学習教材とし
LEXUSは、次世代を担うクリエイターを対象とした国際デザインコンペティション「LEXUS DESIGN AWARD 2016」の審査会を、11月20日に東京・南青山の「INTESECT BY LEX
JOGMECは、11月16日(月)~11月19日(木)にかけて、インドネシア共和国南スマトラ州パレンバン市のスリウィジャヤ大学で、工学部の学生らを対象に石炭坑内採掘保安技術に関するセミナー研修を実施し
クロス・マーケティングは、全国47都道府県に在住する20~69歳の男女を対象に「消費動向に関する調査」を実施した。本調査は、現在の消費者の暮らしの状況を、所得・消費・行動などの観点で過去と比較し、景気
近畿日本ツーリスト(KNT)は、朝日新聞社が運営するクラウドファンディングサイト「A-port」と提携し、旅行業界初となるクラウドファンディングサイト「ミライトラベル」を開始する。(今冬予定) 「ミラ
KADOKAWAとアスキー・メディアワークスは、「個人事業主・フリーランスのための確定申告」と、「個人事業主・フリーランスのための青色申告」を、11月24日より発売する。それぞれ、弥生が初年度無償で提
オンラインパーキングサービス「トメレタ」が、バイクの月極サブリース事業を展開するバイクパークと提携、乗用車とは別にオートバイの1日貸し「バイク ワンディパーキング」を本格展開する。 バイクの時間貸しサ
JTBガイアレックは、JTB地球倶楽部「語学研修」を発売している。18歳以上を対象とした語学研修にキャリアデザインプログラム、グローバル人材を育てるプログラムを新たに2コース設定した。 「学生ビジネス
星空工房アルリシャと4CYCLEは、プロジェクト「病院がプラネタリウム」をより多くの人に知ってもらい、少しでも多くの子どもたちに星空を届けるため、A-port朝日新聞クラウドファンディングを通じての支