マーソ、マイスジャパン、上海Ctrip、CTRIP JAPANの4社は、訪日中国人旅行者を対象に、日本の医療健診施設において人間ドックを提供する業務契約を締結。商品の販売を中国全土にて開始した。 日本

続きを見る (13:40)
アルバイト情報「an」、「ブラックバイト」について調査を実施

アルバイト求人情報サービス「an」は、人事・採用担当者のための情報サイト「anレポート」にて、15~24歳の若者2472人を対象に「ブラックバイト」について調査を実施した。 「ブラックバイトかもしれな

わかさ生活、「銀聯オンライン公式ショッピングモール」で販売を開始

「銀聯オンライン公式ショッピングモール」の日本商品専門サイト「日本館」で、わかさ生活は12月より商品の販売を開始した。 「銀聯オンライン公式ショッピングモール」は、6億人のユーザーを持つ「銀聯カード」

DISCO、日英バイリンガル向け就職イベントを東京で開催

DISCOは12月21日~22日に、日英バイリンガル向け就職イベント「東京ウインターキャリアフォーラム」を東京ビッグサイト(東京都江東区)で開催する。 東京ウインターキャリアフォーラムは、多くの留学生

エンウィメンズワーク、女性限定「オフィスワーク転職フェア」開催

女性向け求人情報サイト「エンウィメンズワーク」は、12月19日に女性限定の事務職への転職フェアを開催する。 9月末に施行された改正派遣法によって、「雇用安定措置の義務化」や「派遣労働者のキャリアアップ

インベスターズクラウド、スマートアパートのテスト運用を開始

アパート経営プラットフォーム「TATERU(タテル)」を運営するインベスターズクラウドは、ハードウェアビジネスの企画、開発から生産までを総合プロデュースするFORMULA社と共同開発しているスマートド

山口県、企業誘致分野では全国初の「ストーリー型プロモーション」展開

山口県は12月2日~5日に東京ビッグサイトで開催された「2015 国際ロボット展」で、ストーリー仕立てのブースを出展し、企業立地先としての山口県の魅力をアピールした。 これは2015年9月から全国初の

うちナビの福利厚生サービス、950社98万人突破

「うちナビ」ブランドで不動産賃貸仲介ショップを運営するうちナビは、うちナビの福利厚生サービスを導入している企業数が9営業日で25社が純増、2015年12月7日時点で950社(グループ合計:2,748社

富士山の銘水、KDDIと資本・業務提携し、ウォーターサーバーを提供

ウォーターサーバーによる水宅配サービス「Frecious(フレシャス)」を提供する富士山の銘水は、「au」を展開するKDDIと資本・業務提携に関する契約を締結した。 12月7日より、全国約2,500店

ニトムズが「STALOGY(R)」のショップ「STÁLOGY LABORATORY TOKYO」を代官山にオープン

ニトムズは、アンテナショップ「STALOGY LABORATORY TOKYO」を、good design company水野学さんの監修の下、12月8日、代官山に開店する。 「STÁLOGY LAB