「OFFICE DE YASAI(オフィスで野菜)」を展開するKOMPEITOは、朝日新聞の営業・販売・配達を担う朝日新聞サービスアンカー(ASA)と業務提携した。 OFFICE DE YASAIとは

続きを見る (15:12)
寺田倉庫、フルタイムシステムと業務提携

寺田倉庫は、宅配ボックス最大手のフルタイムシステムと業務提携を行うことを発表した。 寺田倉庫が提供する「minikura」は、保管とWEBが融合した業界初のお預かりサービス。専用のダンボールにモノを詰

ソリッドワークス・ジャパン、名古屋設計・製造ソリューション展に出展

ソリッドワークス・ジャパンは、4月19日(火)~21日(木)までポートメッセなごやで開催される「第1回 名古屋 設計・製造ソリューション展」に出展する(小間番号: 15-1)。 展示ブースでは、メカニ

ビームス、VAIOとのコラボレーション第2弾を発売

ビームスは、VAIOと昨年に続き2回目となるコラボレーション企画を実施し、ビームス特別仕様の「VAIO Z」の新作を期間限定受注販売で、またPCケースを数量限定で、4月28日(木)に発売する。 第2弾

武蔵コーポレーション、高い平均入居率を維持

資産運用を提案する武蔵コーポレーションは、平成28年3月の平均入居率が97.23%だったと発表した。 昨年10月以降の平均入居率、および総賃貸管理戸数は別表の通り。同社は、資産形成の手法として中古の収

ディップ、採用担当者目線のWEBマガジン「バイトルLab」を公開

ディップは、日本最大級のアルバイト求人情報サイト「バイトル」において、「採用のプロになる知識」を発信するWEBマガジン「バイトルLab」を4月7日より公開した。 「バイトルLab」は、アルバイトやパー

レティビー、LGBT研究機関「LGBTマーケティングラボ」を設立

レティビーは、世の中のLGBTに関する独自の調査・研究、情報発信を行う「LGBTマーケティングラボ」を設立した。 昨今、LGBTを取り巻く状況は大きく変化をしている。日本では13人に1人、約7.6%が

ブッキング・ドットコム、「海外出張の不安ランキング」を発表

ブッキング・ドットコムでは、2016年1月29日~2月11日に、過去1年間で4回以上、ビジネス目的で国外に旅行した18~65歳の男女4,555人を対象に海外出張について調査した。その結果、回答者の93

UDS、法人向け食堂事業を推進

ホテルカンラ京都などを手がけるUDSは、4月1日付で、企業、教育機関、団体など向けの食堂運営事業を行う「リラックスデザイン部」を設立した。 ホテルとアパートメントの複合施設「ホテル アンテルーム 京都

マジェステック、「リアル中国語会話」に新機能追加

語学アプリケーションを企画・開発するマジェステックは、中国語表現をシーン別に会話形式で収録したiPhone/iPad向けアプリ「リアル中国語会話~きもちが伝わる、すぐに使える~」に新たに機能を追加した