2016年04月25日 13:25

イオンは、株主コミュニケーションの更なる進化を図るべく、5月下旬開催予定の第91期定時株主総会より、スマートフォンで招集通知・関連情報の閲覧や議決権行使が可能となる「スマホ招集通知」サービスを開始する。
「開かれた株主総会の実現」「株主コミュニケーションの絶えざる進化」という方針のもと、革新的で健全な経営を実現するべく、様々な取り組みを進めてきたイオンは、環境変化を株主との対話機会の更なる充実を図り、革新的な経営活動を加速する好機と捉え、本サービスを導入する。
「スマホ招集通知」を利用することで、スマートフォンから「いつでも・どこでも」招集通知にアクセス可能。株主の閲覧の利便性を向上する。また、スマートフォン専用画面で招集通知の内容をコンパクトに抜粋・ビジュアル化。招集通知の要点を分かりやすく伝える。スマートフォンで議決権行使も可能となるほか、招集通知・関連情報も発送日前に開示する。