インプレスR&Dは、次世代型出版メソッド「NextPublishing」を使った新刊「くぼたつ式思考カード54(副題:新しいことを考え出す知恵と技術)」(著者:久保田達也)を発刊した。 くぼた

続きを見る (12:37)
ゼロワンブースター、レポート「起業家メンタリング」を公開

ゼロワンブースター(01Booster)は、事業創造に資する情報・知識・理論及び事例等を整理編集して伝える「01 Innovation Review」Vol.1を今年の3月に発行した。そのVol.2と

ボルボ・カーズ、ロンドンでの自動運転実験計画を発表

ボルボ・カーズは、2017年、ロンドンで野心的な自動運転実験を開始する。 この実験は、自動車事故の大幅な減少と渋滞からの開放、運転者の時間節約を実現する自動運転技術の導入速度を加速させることが目的。「

アーバンフューネス、斎場・葬儀場の情報Webサイトを開設

アーバンフューネスは、「葬儀難民」を解消するため、全国7000の斎場・葬儀場の空き状況を確認できるWebサイト「斎場・葬儀場ガイド」を、7月4日に公開すると発表した。 利用者は、全国の斎場や葬儀場の空

ワイキキパークホテル、「楽天トラベルアワード2015」ダブル受賞

ワイキキパークホテルは、旅行予約サイト「楽天トラベル」が発表する「楽天トラベルアワード2015」で、「金賞」と「お客さま満足大賞」を受賞した。 金賞は2年連続、お客さま満足大賞の受賞は3年連続となる。

ブルービズネット、新連載「小さな会社の環境CSR戦略」スタート

ブルージョブズが展開するブルービズネットは、同サイト内で「小さな会社の環境CSR戦略」をテーマにした連載を開始する。 CSR情報発信に有効なネット活用術や、これからホームページを持ちたいと考えている企

JobRainbow、LGBTのための求人サービスをスタート

JobRainbowは、LGBTのための企業口コミサイト「JobRainbow」上での求人掲載を、本格スタートさせた。 同社が提供するLGBT求人は、専属のLGBTコンサルタントによる研修を受けた企業

AIスタートアップイベント、Orange Fab Labで開催

イスラエルのAniwo、フィンランド発の世界最大級のスタートアップ祭典Slush Asia、世界的通信企業Orangeの連携により、日本から世界を変えるスタートアップエコシステムを生むことを目指したイ

シナジーベース、関西の起業家を応援するイベント開催

シナジーベースは、関西の起業家を増やし、熱量を上げるイベント「2016 SYNERGYBASE Entrepreneur forum in OSAKA」を開催する。 今回は第2回目の開催。登壇者は、イ

「やる気モード」への自己投資は平均4,964円

「保険クリニック」では、仕事のやる気モードについて、20代から40代の働く男性500人を対象にアンケート調査を実施し、以前に実施した女性に対するアンケート調査の結果とともに発表した。 それによると、2