アデコと、オークハウスは、10月22日、宮城県仙台市でUターン就職支援プログラム「東京ワーホリプログラム」の説明会を実施する。 「東京ワーホリプログラム」では、アデコによる採用選考の後、6カ月間の雇用

続きを見る (14:55)
東洋経済オンライン、月間ページビューが「2億」を突破

東洋経済新報社が運営する「東洋経済オンライン」の月間閲覧ページ数(ページビュー)が9月に2億484万4812(前年同月比約83%増)と2億を突破した。月間閲覧者数(ユニークブラウザー)についても、29

テレネット、コンタクトセンターの深夜時間帯インフラを大幅増強

テレネットは、顧客の拡大に伴い深夜時間帯のインフラを大幅に増強した。 テレネットでは、「おもてなし」を通してクライアントの売上を上げるコンタクトセンターを追及しており、クライアントの喜びがテレネットの

Manabelle、学習塾と提携しコワーキングスペースを運営

Manabelleと、神奈川県藤沢市湘南台の学習塾「えいごや」は、営業時間外のスキマ時間を利用したコワーキングスペース運営事業で業務提携し、「えいごやコワーキング」を10月3日からサービス開始する。

ANA、クラウドファンディング『WonderFLY』を開始

ANAは、独自のクラウドファンディングのプラットフォーム『WonderFLY』を展開する。 近年、日本におけるクラウドファンディングの取り扱い規模は次第に拡大しているものの、アメリカをはじめとした世界

LIXIL、日本初のサッカースタジアムで行う「内定式」を実施

LIXILは、日本初となる「サッカースタジアム」のピッチ上で行う、「2017年度入社 内定式」を10月1日に実施した。 今回の内定式は、LIXIL創業5周年、鹿島アントラーズ創設25周年を記念した試合

ぴあ、新刊『なんでお店が儲からないのかを僕が解決する』発売

ぴあは、堀江貴文さん新刊『なんでお店が儲からないのかを僕が解決する』を10月1日より発売した。 本書の帯に書かれているのは、「流行る店とチャンスをつぶす店は、ここが違う」、「『食べログ』『ドタキャン』

トークナビ、現役アナと学ぶビジネスマン向け「伝え方講座」開催

トークナビは、ビジネスマン向けオンライン講座の提供を開始した。 今回、オンライン学習教材のシェアウィズ、エン・ジャパンの協力のもとオンライン動画の提供がスタート。トークナビでは、毎月ビジネスマンを対象

宣伝会議、書籍『デジタルで変わる マーケティング基礎』発売

宣伝会議は、『デジタルで変わる マーケティング基礎』を10月1日より、全国書店、ネット書店にて順次発売する。宣伝会議編集部編、野口恭平さん監修。 本書は、これからのビジネスに必要な基礎知識をテーマ別に

Blabo、神奈川県の生活者参加型共創コミュニティを開設

共創プラットフォーム「Blabo!」を運営するBlaboは、神奈川県の特産品や商品を生活者と共同で作り上げる共創コミュニティ「かながわのわプロジェクト」を開設した。 参加企業には小田原蒲鉾の鈴廣や、横