サンワサプライは、12.9インチiPad Proなどのタブレットをモニタアーム・スタンドに取り付けることができるVESA対応カギ付きタブレットホルダー「CR-LATAB28」を発売した。 「CR-LA

続きを見る (06:18)
アスクル「Ung Svensk Form 2018」に海外企業として初めて参画

アスクルは、ミレニアル世代のデザイナーを発掘するため、1845年から続くスウェーデン最古のデザイン協会「Svensk Form」が設立した若手デザイナー支援プロジェクト「Ung Svensk Form

taliki、「タリキチプロジェクト3期生」募集開始

talikiは、8月21日より、「タリキチプロジェクト3期生」の募集を開始した。 「タリキチプロジェクト」は、talikiがコワーキングスペース「タリキチ」にて運営する、関西に住む若者のためのインキュ

GMOペパボ、スポーツボランティア休暇制度「PESPO」導入

GMOペパボは、9月1日より、スポーツボランティア参加者へ休暇を付与する制度「PESPO(ペパボスポーツイベントサポーター)」を導入する。 昨今、国際スポーツ大会の実施においては、大会の運営を支えるボ

アジアクエスト、派遣業者向けIoT勤怠管理ソリューションを提供開始

アジアクエストは、自社が提供するIoTプラットフォーム「beaconnect plus(ビーコネクト プラス)」を活用し、派遣業者に特化した勤怠管理ソリューションの提供を開始する。 1月20日に厚生労

ペイフォワード、休職者のサポート・管理を行う代行サービスを開始

ペイフォワードは、8月1日付けで総合メンタルヘルス事業を展開するヒューマン・タッチと業務提携を締結、9月1日より企業に代わって休職者のサポート、管理を行う代行サービスの提供を開始する。 2025年に団

ロコっち、次世代郊外まちづくり「家守プロジェクト」に参加

「ロコっち」は、8月28日を皮切りに、月に2回程度、横浜市と東急電鉄が共同推進する「次世代郊外まちづくり」の新たな取り組み「家守プロジェクト」に参加することとなった。また、家守プロジェクト参加日に「W

グローバルウェイ、「物流・倉庫業界の働きやすい企業ランキング」発表

グローバルウェイは、運営する企業口コミ・給与明細サイト「キャリコネ」にて、「物流・倉庫業界の働きやすい企業ランキング」を発表した。 本ランキングは、「キャリコネ」ユーザーによる「労働時間」「やりがい」

台湾貿易センター、「台湾エクセレンス医療製品発表会及び商談会」開催

台湾貿易センター(TAITRA)は、「2018台湾エクセレンス医療製品発表会及び商談会」を8月30日に開催する。 今回のイベントは、2018年度に優れた台湾ブランド製品に贈られる賞「TAIWAN EX

メッセナゴヤ実行委員会、国際総合見本市「メッセナゴヤ2018」開催

メッセナゴヤ実行委員会は、11月7日~10日の4日間、国際総合見本市「メッセナゴヤ2018」を開催する。 「メッセナゴヤ」は、愛・地球博の理念継承事業として、中小企業の販路拡大と異業種交流を目的に、2