2023年02月01日 10:01

カカクコムが運営するレストラン検索・予約サイト「食べログ」は、1月31日、ユーザーの投票により、日本が誇る「おいしい」お店を選出する「The Tabelog Award 2023(食べログアワード 2023)」を発表した。

「The Tabelog Award 2023」は、「おいしいを、讃えよう。」をキャッチコピーに、食べログユーザーによる評価をもとにした独自の年間レストランアワード。対象期間にきわめて高い評価を獲得したお店がノミネートされ、ユーザーによる投票にて「Gold」「Silver」「Bronze」の各賞、部門賞として「Best New Entry」「Best Regional Restaurants」が決定した。

ノミネート対象店は、対象期間(過去1年間)において、食べログの点数が累計1カ月以上4.00を超えたお店。受賞店数は470店となった。今回は、2021年7月オープンの「薪鳥新神戸」が初ノミネートでGold・Best New Entryを同時受賞。静岡県の美食にも注目が集まり、「温石」「勢麟」「成生」3店がGoldを受賞。「赤坂 らいもん」がGoldを初受賞し、焼肉ジャンルがGoldを受賞したのは2018年以来5年ぶりとなった。「橦木町 しみず」はオープンから約1年で初受賞している。なお、今年も受賞店への独占インタビュー動画を配信開始した。Gold受賞店やBest New Entry受賞店など18店にインタビューを実施。料理やお店づくりに対する料理人の想いを紹介する。

発表サイト