2022年12月08日 16:11

チューリッヒ保険は、YouTube公式チャンネル「Green Music produced by Zurich」の、長野県松本市を舞台とした作品を配信した。

チューリッヒ・インシュアランス・グループは、2014年以来カーボンニュートラル企業として事業を行っている。2019年には、地球温暖化を1.5⁰Cに制限することを掲げた国連のグローバル・コンパクト「Business Ambition for 1.5℃」に最初の保険会社として署名した。また2020年にはブラジルでZurich Forestという森林再生プロジェクトを立ちあげ、地球環境問題に積極的に取り組んでいる。

しかし、保険会社一社が貢献できることはほんのわずか。この問題を解決するために、同社だけではなく、世界中が想いを一つにし、ともに向き合うことが大切。そこで日本の人々に、この危機に対して関心を持ち、それぞれの立場で行動を起こす「きっかけ」を提供したいと考え、その第一弾としてこのYouTubeチャンネルを始動した。

長野県松本市は、地球温暖化の抑制に積極的に取り組んでおり、2050年までに二酸化炭素排出量実質ゼロ(ゼロカーボンシティ)を目指すことを表明している。本チャンネルでは、同社の気候変動の取組みに賛同するMiii、1e1の2名のアーティストがそれぞれ、「上高地の涸沢」「乗鞍高原」をテーマに楽曲を書き下ろし。アニメーションと融合させた「BGM」を届ける。また、YeYeが「乗鞍高原 一の瀬園地」を訪れ、「弾き語り」を披露している。詳しくはこちら