2021年04月19日 11:16

ライフボートは、PCにインストールするだけで使用状況を自動的に記録し、作業内容や時間をグラフやレポートで視覚化して確認することができるソフト「ManicTime Pro(マニックタイムプロ)」を4月16日より販売開始した。

「ManicTime Pro」は、PCの使用状況を自動的に記録することで、各作業の内容や時間をタイムラインに沿って視覚化して確認することができるソフトウェア。PCの利用時間はもちろん、使用したアプリケーションの種類や稼働時間、編集したドキュメントや参照したURLの参照時間、各作業時のスクリーンショット等を記録することができ、結果をグラフやレポートとして確認できる他、レポーティング機能を利用して業務内容の報告にも利用することができる。

同ソフトは、「テレワーク中の作業内容を把握して業務を効率化したい」、「テレワーク中の労働時間、作業内容を確認したい」、「PC、アプリの利用状況を確認したい」、「クライアントへの請求用に作業時間をまとめたい」、「PCの実際の使用時間を把握して労務管理に役立てたい」時などに便利。現在、多様化する働き方の中で、テレワーク時の作業時間や実務内容の管理や効率化に最適なツールとなる。

価格は、シングルライセンス版1万4400円、ライセンスパック4万9000円(すべて税別)~となる。販売代理店を通じて販売。

詳しくはこちら