2023年09月11日 16:12


メタバースプラットフォーム「cluster」を運営するクラスターは、徳島県とえんがわ社と協力。リアルとバーチャルの相乗効果による情報発信強化を図るため、徳島県ならではの地元の製品を紹介する「徳島県 藍・LED特設展示」を、メタバース上にオープンした。

「リビングデザインセンターOZONE」に展示している藍・LED製品の一部をバーチャル展示。現在は、アワガミファクトリーの手漉き和紙に藍染を施したフロアライト、西部木工の木組みのテーブル「KIYOMIZU」の3Dモデルを展示中。360度から見ることができるとともに、近づくと質感や細部まで楽しむことができる。詳しくはこちら

徳島県では、全国で唯一、4K・VR映像に特化した「とくしま4K+NEXT~4K・VR徳島映画祭~」を開催している。本ワールドでは、映画祭におけるオンライン会場として、授賞式への参加や、上映作品・セミナー・トークセッションなどのイベントコンテンツを配信してきた。オンラインでの映画祭の開催で得たノウハウを生かし、様々なオンラインイベントの開催や徳島県の旬の情報発信を実施する予定。

クラスターは、誰もがバーチャル上で音楽ライブ、カンファレンスなどのイベントに参加したり、友達と常設ワールド(バーチャル空間)やゲームで遊ぶことのできるメタバースプラットフォームを展開。「バーチャル渋谷」「ポケモンバーチャルフェスト」の制作運営など、全く新しいエンタメと熱狂体験を提供し続けている。