2023年08月21日 09:52

日本青少年育成協会は、「教育コミュニケーションフォーラム2023」を、11月12日に開催する。

日本青少年育成協会では、毎年秋に「アクティブラーニング実践フォーラム」を開催し、全国の教育関係者の人々に、主体的・対話的で深い学びを軸とする最先端・最高品質の教育を紹介してきた。参加者は例年約400名に上り、満足度も95%に達するイベントに成長。2022年度からは視座を一段高める意味で、名称を「教育コミュニケーションフォーラム」と改め、ライブ開催する運びとなった。

2023年度のテーマは、「VUCA時代」を見据えて、教育のデフォルトを書き換える。今年度は、さらなる高みを目指して、基調講演に、YouTubeチャンネル「令和の虎」を主宰している、モノリス代表の岩井良明さん、分科会に、元プロサッカー選手で、ガバナンス理論研究者の上田滋夢さん(追手門学院大学教授)、キャリア教育、アクティブラーニング実践で著名な鈴木建生さん(ユマニテク短期大学学長)、探究活動や若手教員の指導者として活躍中の中川耕治さん(広島城北中・高等学校校長)、海外留学を通じて、人間形成に取り組んでいる林隆樹さん(海外留学評議会評議員)、ほか各分野のトップランナーを迎え、主体的・対話的で深い学びの場をデザインした。また、長野オリンピック銅メダリストで現在、スポーツを通じて人間教育に関わっている岡崎朋美さんを迎えたトークショー、教育コミュニケーションの第一人者・小山英樹さんによるワークショップも行う。

開催日は11月12日。

イベントサイト