2023年08月21日 09:50

NHK出版は、「NHK for School もしものときのがんこちゃん じしん・大雨・火山 こんなときどうする?」を、8月19日に発売する。
Eテレ「新・ざわざわ森のがんこちゃん」の防災シリーズが本になった。「ざわざわ森のがんこちゃん」は、1996年から続く、幼保~小学校低学年のための道徳番組。2015年から現在のシリーズがはじまり、多くの小学校で視聴され続けている。本書は、同シリーズの「もしものときのがんこちゃん」という防災の回をまとめた絵本仕立てのムック本。文は、がんこちゃんシリーズの脚本を執筆する作家、脚本家の押川理佐さんが担当。絵は、同シリーズのキャラクターデザインを手がける絵本作家の武田美穂さんによる描き下ろし。絵本としても楽しめる。
大きな地震が起きたとき、大雨が降りそうなとき、遠くの火山が噴火したとき、小学1年生のがんこちゃんはどんな行動をとったのか。ピンチのときに突然あらわれる新しいお友だち、ランププに助けられながら、がんこちゃんは自分の身を守るためにはどうしたらいいのかを自然に学んでいく。物語をとおして、子どもたちの防災意識をより高めるために、ストーリーの中にクイズや問いかけを入れたり、「もしものときのおやくそく」として、子どもたちに守ってほしい約束事も掲載したりしている。目次には番組映像が視聴できる二次元バーコード、巻末には家族で取り組む防災ワークシートが付いている。防災の基本について楽しみながら学べる、読み聞かせにも最適な一冊だ。
定価は990円(税込)。発売日は8月19日。