2023年02月07日 19:57

ファミリーテックは、共同口座アプリ「ファミリーバンク」において、「家族アカウント」機能の提供を開始した。これにより、家族で共有して利用するWEBサービスと個人で利用するWEBサービスを簡単に使い分けることができるようになる。

「家族アカウント」機能は、家族内で共有するECサービスを簡単に家族間でシェアすることができる機能。「家族アカウント」機能のメリットは、アカウント情報を家族へ簡単に共有できること。ふたりでシェアしているWEBサービスがある場合、パスワード変更時に新しいパスワードをLINEで共有して、共有を受けた側がメモに新しいパスワードを記載し直す。こんな面倒なやり取りは「家族アカウント」機能で不要になる。「家族アカウント」機能なら、パスワード変更時も新しいパスワードを「家族アカウント」上で更新するだけでシェアまで完了する。

また、「家族アカウント」機能に登録しておけば、各サービスに自動でログインができる。更に自分用と家族用とでログインし直しが不要。家族用の品物のECサイトでの購入時、家族用アカウントにログインし直す、というひと手間も、「家族アカウント」機能で解消することができる。「家族アカウント」機能を使えば、そもそもログインし直す必要がなくなる。

今後、ECサービスの他、動画配信サービスや音楽ストリーミングサービスなども対象に「家族アカウント」機能の開発を進めていく。