2023年02月06日 09:07

ディスカヴァー・トゥエンティワンは12月23日刊行の「「40歳の壁」をスルッと越える人生戦略」(尾石晴さん・著)を増刷し、これにより5刷2万部を突破した。

本書は、音声メディア「Voicy」のキャリア部門にて2年連続No.1となったトップパーソナリティ「ワーママはる」こと尾石晴さんが、人生100年時代のキャリアデザインについて語った1冊。

仕事では中堅どころとなり、家族もいて、今後の方向性も見えてきた。将来の不安は若い頃より圧倒的に少ないし、生活も順調。しかし、自分にこう問うてくるもう1人の自分もいる。「残りの人生も今の積み重ねでいい?満足している?」こんなモヤモヤ感を感じている人は多いのではないだろうか。人生100年時代に突入し、職業人生の延長線上にあるものが視野に入ってきているからだ。男女問わず、職業人生の後半戦に差しかかるアラフォーで、「このままでいいのかな?」と迷う人が多い。

この本は、40歳前後で多くの人が感じるこの「モヤモヤ感」、つまり「40歳の壁」の正体を分解しながら、自分らしく生きるために「人生の後半戦をどうデザインしていくか?」を考えるためのものとなる。尾石さん自身も「40歳の壁」にぶつかり、試行錯誤の結果、会社を辞めて自分がやりたい仕事(=自分業)で生きていくことを選択した。その経験から具体的な施策を伝える。

「「40歳の壁」をスルッと越える人生戦略」は12月23日発売。定価1650円(税込)。