2023年02月03日 15:26

キッチハイクは富山県、富山市と連携し、「保育園留学(R)️」を認定こども園「上滝保育園」でプレオープンした。これは、富山県の地域課題を先進的なデジタルソリューションで解決し、関係人口創出とウェルビーイングを実現する実証事業「Digi-PoC TOYAMA(デジポックとやま)」の実証実験プロジェクトの一つ。
「保育園留学(R)️」は、地域と子育て家族をつなぎ、未来をつくる留学プログラム。「地域の価値を拡充し、地球の未来へつなぐ」をミッションに掲げるキッチハイクが、自治体・保育園・宿泊施設と公式連携して展開している。子どもにとっては、幼少期に大自然に触れ、心身ともに健やかに育つ環境を。両親には、働きながら、子育てしながらも多様な選択肢を。地域には、子育て家族を招き、地域経済への貢献をもたらす。
2021年より先駆けて「世界一素敵な過疎の町」を掲げる北海道厚沢部町(あっさぶちょう)で開始し、全国8拠点で展開。合計約2500家族待ちとなっており、地域での子育て暮らしを望む都市部の子育て家族の高いニーズが顕在化している。
今回は、雄大な立山連峰を一望できる富山市に、1週間から3週間子どもが保育園に通いながら家族で滞在でき、連携宿泊施設が利用できる暮らし体験となる。プレオープンでは、3月の「モニター募集」と、5月以降を予定している正式募集開始時に優先的に案内が受け取れる「正式募集開始のお知らせ登録」を開始。富山県での「保育園留学(R)️」は、全国9拠点目となる。詳しくはこちら。