2020年07月28日 17:07

インフルエンサーマーケティングを手掛けるコラボテクノロジーは、中国のMCN・北京有花果文化传媒有限公司と業務提携を行い、2020年7月より「インフルエンサー中国進出プロジェクト」を開始する。本プロジェクトの第一弾として開催する「インフルエンサー中国デビューオーディション」では、海外展開を目指すインフルエンサーを広く募集する。

本オーディションは、コラボテクノロジーと中国MCNの有花果が共同開催するオーディション。公募で集まったインフルエンサーの中からオーディションで25名を選抜し、中国SNSでのアカウント作成、投稿の企画・制作サポート、字幕作成、投稿の翻訳、コンサルティング等、中国でのKOL活動を全面サポートする。応募方法はこちら

また、本オーディションに先行して、2020年6月20日(日)、同社所属の日本一チャンネル登録者数が多い女性YouTuber・木下ゆうかさんが、中国で最も人気のあるSNS「Weibo(微博)」にてライブ配信デビューした。株式会社スピーディの協力の元、1時間で中国本土で13万人の視聴者を集め、配信後フォロワー数も266万人を突破するなど、大成功を収めた。

木下ゆうかさんの事例でもわかるように、今、中国SNSでは日本のインフルエンサーの発信力が強く注目されている。コラボテクノロジーでは「インフルエンサー中国進出プロジェクト」を通し、日本のインフルエンサーの魅力を中国のより多くのSNSユーザーに届けていく。